先日、TEDxを観ていたら、「一瞬で惹きつける声を出す方法」という講演がありました。 まず、ペアになり、一人が座り、もう一人は腕で、座っている人を引っ張り上げます。 引き上げる人は手を握りこぶし、いわゆるグ…
人間の能力って凄い!手の握り方や、意識を変えるだけで身体能力が爆上がりします!

人生を楽しく便利にする「ライフハック」の情報やテクニックをお伝えしています。
先日、TEDxを観ていたら、「一瞬で惹きつける声を出す方法」という講演がありました。 まず、ペアになり、一人が座り、もう一人は腕で、座っている人を引っ張り上げます。 引き上げる人は手を握りこぶし、いわゆるグ…
2022年も気がつけば、年の瀬を迎えました。 年々、時が経つ速度が早くなっているのを感じます。 今年も色々なモノを購入したり、サービスを体験しました。 衝動買いすることはなく、どれも吟味して調べつくして必要なものだけを購…
2012年9月末に購入したステップワゴンスパーダ。今年で10年経ちます。 デザインがカッコよく、未だに見劣りしないし、特に何の問題もないので、もうしばらく乗るつもりでいます。 ひと月ほど前、エンジンの調子がなんだかよくな…
定期的に聴いているYoutubeのひとつが斎藤ひとりさんの「光の言霊」。 その昔、高額納税者番付が発表されていた時は、ずっと1位に君臨しておられた方で、今でも変わらない収入があるとのこと。 斎藤ひとりさんのお話には学びが…
先日、ロフト名古屋に立ち寄った際に、秋の草花、木々のグリーティングカードの特集コーナーがありました。 紅葉や秋桜など、秋の風物詩のグリーティングカードが並んでいました。 コンパクトに畳まれているカードを広げ…
毎年、6月下旬からクーラーを24時間つけっぱなしで生活しています。 2022年夏、今年も毎日24時間クーラーつけっぱなし生活はじめました 今年は6月28日からスタートし、昨日9月20日で終了しましたので、一…
ほとんどの日本人のスマホでのコミュニケーションツールになっているアプリ「LINE」。 様々なチャットアプリがありますがプライベートの連絡はLINEを使っている人が大半ではないでしょうか。 そのLINEアプリですが、長押し…
先日、パナソニックの食洗機を購入しました。 2年半ぶりにコンパクトな食洗機を導入!生産性のない皿洗いが少なくなるのはやはり便利で快適! 新居はキッチンのシンク周りが少々狭く、合うサイズの食洗機…
7年前まで仕事が終わって帰宅し、食事をするときは、ほぼビールを飲んでいました。 アルコールに強い体質ではないため、食事をして飲んだ後は眠くなり、ソファでゴロ寝して、その日が終わる…みたいな生活を送っていました。 しかし、…
先日、auで大規模な通信障害がありました。 auユーザーではなかったので、全く影響はなかったのですが、au回線を利用していた方々はスマホが使い物にならず、たいへんだった模様。 ワタクシ自身は7年前からIIJmioのDoc…