先日、ナゴヤイノベーターズガレージで、TOMOCAFF’Eのオーナである早川友子さんの講演会を開催しました。 50歳から起業しTOMO CAFF’E を経営 「一食の大切さを伝えたい」 早川友子氏講演会を主催しました &…
名東区のTOMO CAFF’Eが2023年4月25日(火)に星が丘テラスに面積を拡大してオープンします!

料理に関する情報やテクニックをお伝えしています。
先日、ナゴヤイノベーターズガレージで、TOMOCAFF’Eのオーナである早川友子さんの講演会を開催しました。 50歳から起業しTOMO CAFF’E を経営 「一食の大切さを伝えたい」 早川友子氏講演会を主催しました &…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
先日、妻が「有機小倉あんバター」「ずんだあんバター」を買ってきました。 「有機小倉あんバター」「ずんだあんバター」はそれぞれ有機小豆、いんげん豆とバターを混ぜ合わせており、パンやクラッカーに塗って食べたり、…
小学4年生ぐらいから料理にハマりだした次女。 現在小学6年生ですが、昨年ぐらいから食材の買い出しから、料理まで自分ひとりで全て完結できるようになりました。 絶品料理を作ってくれる小学5年生の娘、料理の先生はYoutube…
小学6年生の次女は料理が大好き。 その次女が先日、ボソッと「簡単だけど面倒くさい料理と、難しいけどラクな料理があるね〜」と。 次女は3年生ぐらいから妻の料理の手伝いを始めました。 最初は包丁を持つのも恐る恐るでしたが、半…
今から二十数年前、大学4回生の時に、ゼミの教授が受け持っていたパソコン実習の講義のアシスタントをしていました。 先生一人では手がまわらないため、二人アシスタントがついて、わからない生徒のフォローをする仕事をしていました。…
先日、犬山城下町で撮影会を開催いたしました。 その前に腹ごしらえということで、中国料理店池田屋へ。 ここの名物は「どんでん丼」という豚肉の照り焼き丼になります。 豚の肩ロースを秘伝のたれにつけ…
厚生労働省「人口動態統計」によると、2021年にがんで死亡した人は38万人以上で全死因の1/4になります。 日本で死亡原因の上位である「がん」はここ50年間で3倍に増えており右肩上がりで増えています。 日本全体が高齢化し…
名古屋市中川区にあるリゾートスパ「キャナルリゾート」は炭酸泉、季節湯、ジェット風呂、電気風呂、つぼ湯など様々な種類の温泉をはじめ、高温フィンランドサウナや塩サウナ、水深2mの水風呂や最近オープンしたばかりの泳げる水風呂な…
このブログはこんな方にオススメ ファスティング(断食)に興味がある 健康に過ごしたい 食事をより一層、美味しく食べたい 適切な体重になりたい 内臓をリセットしたい 先日、人生で初めてファスティング(断食)を…