2019年1月30日にカンブリア宮殿で放映された「料理が変わる!人気沸騰【魔法のフライパン】」を見て、その素晴らしさに感動してすぐに買いに行ったらなんと注文から約3年待ちとのこと。 カンブリア宮殿では東急ハンズの実演販売…
【レビュー】注文から約2年半待った「魔法のフライパン」がやっと届いたので早速使ってみた!

2019年1月30日にカンブリア宮殿で放映された「料理が変わる!人気沸騰【魔法のフライパン】」を見て、その素晴らしさに感動してすぐに買いに行ったらなんと注文から約3年待ちとのこと。 カンブリア宮殿では東急ハンズの実演販売…
ワタクシが行きつけにしている有松にある鴨らーめん店「酒楽亭 空庵」。ただのラーメン屋ではなく割烹料亭がラーメンを提供しているような感じ。毎年秋には夜貸し切りにして美食会を開催しています。 鴨らぁめんの空庵を貸し切って美食…
我が家で唯一リピートしているチェーン店が讃岐うどんの「丸亀製麺」。特に近所にある昭和白金店は名古屋市内ではダントツ美味しくて愛用しています。 丸亀製麺は定番商品のほか定期的に新メニューが追加され、それも楽しみの一つ。今回…
最近、小学5年生の次女が料理により一層興味を持ち、色々作ってくれるようになりました。YouTubeなどでレシピ動画を見てそれをノートに書き起こしています。親バカかもしれませんが、いつでも嫁に行けます(笑) 先日、出てきた…
先日、妻が「これめっちゃ美味しいよ」と出しててきたのが「大阪鶴橋キムチ専門店 黄さんの手作り するめキムチ」。製造は高麗食品というキムチ専門の会社で本社は大阪市平野区にあります。工場併設の直売所で色々買えます。ただし、最…
我が家で唯一リピートしている外食チェーンが丸亀製麺昭和白金店。名古屋市内に丸亀製麺は数多くありますが、ここの店がダントツ美味しいのであります。美味しい理由は女性店長さんがやり手できめ細やかなコントロールをされているから。…
少し前からハマってるのがティンカーベルのたまごパン。なぜかホームセンターのカーマに置いてあります。 一口サイズのたまごパンでそのまま食べてもそこそこ美味しいのですが、オーブントースターで軽く焼くと味と食感が…
先日、Facebookで「麻ピーにハマってます」という投稿を見かけてから気になって早速買いに行ってきました。 「麻(マー)ピー」はマーラー油で味付けしたピーナッツと、花椒・唐辛子がミックスされておりクセにな…
チェーンのハンバーガー店で唯一食べるのがモスバーガー。といっても年に数回食べる程度ではありますが。先月は21時から映画鑑賞の前に食事をしようと思ったらほぼどの店も19時30分でラストオーダーで食事することができず…。モス…
ワタクシ自身、自宅でお酒を飲むのをやめて5年が経ちました。きっかけはこのブログを毎日書こうと決めたから。それ以来、外も含めてアルコールを飲むことは年に数回。ただし妻は毎晩ビールや焼酎日本酒などで晩酌をしています。半年に一…