8年前ほど前から自宅でコーヒー豆を挽いて毎日ドリップして美味しい珈琲を味わっています。
使っているのはハリオのV60ドリッパー、V60コーヒーサーバー、V60ドリップケトルと京セラのコーヒーミル。
ステンレス製のドリップケトルは長年使っているとコゲなどの汚れが付着し、茶色くなってきます。
先日、セリアで販売されている「ステンレス鍋みがき」を購入し、このドリップケトルを磨いてみました。
この「ステンレス鍋みがき」はイギリス生まれのソフトクッション研磨剤で洗剤不要、水だけで驚きの磨きができます。
ドリップケトルとこの「ステンレス鍋みがき」を水につけて磨いたら、新品のようにピカピカになりました。
途中の状態を写真に撮っておけばよかったのですが、汚れが落ちるのが楽しすぎて夢中になり、撮るのを忘れました。
ブロガーとして失格だ〜(笑)。
まるで新品を購入したみたいにピカピカになっていますが、紛れもなく長年愛用していたドリップケトル。
いやはや、ここまでキレイになるとは予想を遥かに超える効果。
110円で、こんなにキレイになるなら、もっと早く磨けば良かった…。
ドリップケトル以外にもステンレス製の鍋やコンロ周りもピカピカになりますので、また時間のある時に磨いてみます。
もし、自宅にステンレス製の鍋やケトルなどがあり、茶色く汚れている場合は、ぜひこの「ステンレス鍋みがき」でピカピカにしてみてください。
磨いてキレイになるのは、めっちゃ気持ちよくて快感〜!
ほな!おおきに!