この春、小学校を卒業した長女のランドセルをリメイクしようと思案しておりました。ランドセルは今では大人気となった鞄工房山本の製品で両親からプレゼントされ6年間の思い出が詰まっています。そのまま捨てるのは気が引けるので財布な…
娘たちが友人の革工房でリボン製作体験してきました

この春、小学校を卒業した長女のランドセルをリメイクしようと思案しておりました。ランドセルは今では大人気となった鞄工房山本の製品で両親からプレゼントされ6年間の思い出が詰まっています。そのまま捨てるのは気が引けるので財布な…
我が娘はワタクシのDNAを引いたのか女子としては珍しくラジコンやプラモデルが好きだったりします。ブロック類もかなり好きでレゴもたくさんあります。一年ほど前にダイソーに売っているプチブロックというのを次女が欲しいというので…
先日、夏休みの小旅行としてJWマリオット・ホテル奈良に宿泊し、ホテルライフを堪能してきました。今回もアメックスSPGカードのおかげで宿泊料金は全くかからず楽しむことができました。 【国内旅行】アメックスSPGを利用して日…
小・中学生は夏休み真っ只中。今年はコロナの影響で全国的にかなり短い夏休みになっています。名古屋市でも8月17日から始業しますが37℃を超えるような通学路を20分も歩かなくてはいけないと思うと熱中症が心配。子どもはコロナで…
2年前に次女が夏休みの自由研究を兼ねてヘアードネーションをしました。これをまとめた発表は大好評で色んな先生に褒められたり、お友達が何人かヘアードネーションに興味を持って参加したりと、とてもいい効果がありました。 夏休みに…
次女は定期的に一番仲のいいお友達のRちゃんの家を訪れ色んなことを学んできます。Rちゃんは両親ともに弁護士でお兄ちゃんは6年生から東海中学に行きたいと言い出し、それから受験対策しはじめて合格したという秀才一家。なぜ次女と仲…
新型コロナウイルスの影響により外出自粛が出てはや一ヶ月。晴れた日は午後からずっと公園で遊んでいますが雨の日は映画を観たり、読書をしたりして過ごしています。 先日雨の日に長女が「スライムを作りたい!」というので一緒に作るこ…
新型コロナウイルスの影響により多くの起業でリモートワークが一気に加速しました。地方や中小企業では普及の道のりはまだまだ遠いですが、この流れは止まらず遅かれ早かれ大半の産業がリモートワークになります。 全て在宅やリモートワ…
名古屋の小中学校は入学式、始業式のみ行われただけで翌日から当面の間、休校になりました。当初は4月19日までということでしたが、それからまた伸びて現在は5月6日までは休校の予定になっています。 そしてワタクシも4月11日か…
新型コロナウイルスの影響により小中高校が一斉に休校になりました。我が家は小学6年生と3年生の子どもがおり、毎日自宅で過ごしています。長女は3年前からスマイルゼミ 入会し継続しているため以前同様、毎日ミッションをこなしてい…