7年ぶりの買い替え!Apple M1チップ搭載MacbookAirをポチりました!徹底的に調べて注文した仕様は?
先日、Appleが独自開発したM1チップが搭載されたMacBookAir、Pro、MacMiniが発売されました。正直なところ、発売前はインテルCPUで動いていたアプリがちゃんと動くのか、速度がどうなのか未知の領域でした…
先日、Appleが独自開発したM1チップが搭載されたMacBookAir、Pro、MacMiniが発売されました。正直なところ、発売前はインテルCPUで動いていたアプリがちゃんと動くのか、速度がどうなのか未知の領域でした…
高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店「コストコホールセール」。本来、コストコは小規模ビジネスを対象に展開してきました。再販業者は仕入れ価格を抑えられるだけではなく、ビジネス用品を低価格で…
ロジクールのトラックボールを使い始めてから8年ほどが経ちました。もうマウスは不便で使えません。特に最近は大画面化、さらにデュアルモニターが当たり前になっており広大な面積を動く必要があります。その場合、本体を動かさなくては…
以前から購入を検討していたAirPodsProをとうとうコストコで購入しました。 実はBOSEの最新ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンと比較検討していたのですが、先日のiOSアップデートでAirPodsがiPhone…
先日、ゴルフ上級者のKさんと一緒にコースをまわらせていただきました。笹平カントリー倶楽部という結構難易度の高いコース。フェアウェイの幅が狭くOBを連発してしまいスコアは散々ではありましたが色々学びがありました。 ラウンド…
先日、オンラインサロン「空の塾」でおすすめのYOUTUBEを紹介しようという回がありました。その中で広島在住のお笑い芸人みたいな経営者のNさんが紹介してくれたのが「櫻庭露樹のYOUTUBE 運呼(うんこ)チャンネル」。N…
先日、妻がパート先で「美味しそうなもの見つけた」と買ってきたのが「鹿児島県産 紅はるかはねだし干し芋」。さつま芋は自然由来のものなので形が不揃いのものがどうしても出てしまいます。このはねだしパックは贈答用の干し芋の切れ端…
妻が大ファンのバンド「backnumber」。毎日、朝から晩までほぼヘビーローテションで曲が流れています。つい最近、YoutubeMusicなどのサブスク解禁になったのでより手軽に聴けるようになりました。 …
少し前に行動を追いかけている尾原和啓さんがFacebookで「PIXAR 〈ピクサー〉 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話」という本の紹介をされていました。 リモート時代にクリエイティ…
春先にiPadminiの第5世代を購入しました。これで3台目のiPadminiになります。片手で持てるサイズは本当に便利で持ち歩くのであれば、もうこのサイズ以外は考えられません。 そしてiPadminiを購入するなら絶対…