ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2019.05.06 iPad nomasala

iPadシリーズを買う際、Wi-Fiモデル・セルラーモデルどちらがオススメ?

先日、新型iPadminiとiPadAirが発売されました。iPadmini4ユーザーとしては新機種は気になるものの、今使っているiPadmini4でも特に困っていないので様子見しているところ。iPadPro並みのスペッ…

2019.05.05 音楽 nomasala

アマチュアの46歳のおっさんが3,000万円のベーゼンドルファーのグランドピアノを娘と連弾してみた

人生の目標リストの中に「娘とピアノの連弾する」という項目があり、4年前に長女と一緒に発表会に出て、まずは達成しました。今年、次女が9歳になったので、再度連弾にチャレンジ。長女と弾いたのはとなりのトトロの「さんぽ」で、今回…

2019.05.04 健康 nomasala

ぎっくり腰になった時の最善の対処方法とは?名古屋市在住の場合は八事はりきゅう院へ!

先日、久しぶりにぎっくり腰をやらかしてしまいました。5月1日、令和元年初日だったので記念に熱田神宮へ朱印帳の記帳に訪れたら長蛇の列で気温が低い雨が降る中、2時間半並びました。おそらく、これで身体が冷えて長時間片足に重心を…

2019.05.03 スマホ決済 nomasala

iPhoneSEでもメルペイiDを使って70%ポイント還元を受ける方法とは?

LINE Pay、PayPay、メルペイをはじめスマホ決済や電子決済サービスの戦国時代に突入しました。各社20%を超えるポイント還元サービスを行い、顧客獲得に向けて躍起になっています。 これだけの高還元率はおそらく最初の…

2019.05.02 神社 nomasala

熱田神宮で平成最終日と令和元年初日の朱印をもらってきた

毎月1日には熱田神宮へ朔日参りしています。かれこれ7年ぐらいの習慣になりました。ここ3年ほどはたいてい友人のY氏と一緒に参拝しています。仕事の時は7時に集合しスタバで9時ころまで歓談し情報交換してアップデート、お互い休み…

2019.05.01 一般 nomasala

令和元年初日、毎日ブログを書き続けて5年目に突入したので自己紹介させていただきます!

本日2019年5月1日は記念すべき令和元年初日。そしてブログ「ノマサラ」を毎日更新しはじめてからちょうど5年目に突入しました。今回のブログは自己紹介をさせていただきます。プロフィール欄には一応載せてありますが、記事として…

2019.04.30 一般 nomasala

平成最後の日なので平成の30年を振り返ってみた

とうとう平成最後の日になりました。30年間あっという間のような長かったような…。節目の日なので平成をざっくり振り返ってみました。自分の振り返りなので忘備録を兼ねて書き綴ってみます。 昭和天皇が崩御し平成が始まった1989…

2019.04.29 iPhone nomasala

年配の人向けにiPhoneを使いやすくする7つの設定とは

やっと夫婦お互いの両親のケータイがiPhoneになりました。ずっとガラケーでいいと言っていたのですが、LINEなどは使えないため、こちらが不便なのでなんとか説得しiPhoneに乗り換えることになりました。 とは言っても親…

2019.04.28 一般 nomasala

モテ女子と非モテ女子の違いとは?圧倒的に差がある9つのこと

おかげさまで、40代半ばのおじさんになっても時々20代〜30代のステキ女子やイケメンとランチしたり、美味しいレストランで食事する機会に恵まれています。妻や娘たちとのデートや旅行もとっても楽しいですが、たまには違う感性を持…

2019.04.27 レビュー nomasala

AmazonのFire タブレット3種類比較レビュー 購入前に抑えておきたいメリット・デメリットや選び方【Fire 7/HD 8/HD10】

現在、我が家にAmazonのFireHD 10とFireHD 8とFire 7と3種類のタブレットがあります。最初はFire7がキャンペーンで3,980円だったので娘たちのおもちゃとして購入しました。このFire7がそこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • ショップ, レビュー
    今SNSで話題の明るい廃墟「イオンモール名古屋みなと」へ行ってみたら予想以上にエモかった

最近の投稿

  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた
  • 3ヶ月で健康で美味しい発酵スイーツの達人に!奥田フローラさんの特別講座開講!
  • 美味しくて唸る名店紹介 焼肉好き必見!絶品カルビ丼と韓やっこ(焼肉 白頭山/豊田市)

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…