iPhoneSEでもメルペイiDを使って70%ポイント還元を受ける方法とは?
LINE Pay、PayPay、メルペイをはじめスマホ決済や電子決済サービスの戦国時代に突入しました。各社20%を超えるポイント還元サービスを行い、顧客獲得に向けて躍起になっています。 これだけの高還元率はおそらく最初の…
LINE Pay、PayPay、メルペイをはじめスマホ決済や電子決済サービスの戦国時代に突入しました。各社20%を超えるポイント還元サービスを行い、顧客獲得に向けて躍起になっています。 これだけの高還元率はおそらく最初の…
毎月1日には熱田神宮へ朔日参りしています。かれこれ7年ぐらいの習慣になりました。ここ3年ほどはたいてい友人のY氏と一緒に参拝しています。仕事の時は7時に集合しスタバで9時ころまで歓談し情報交換してアップデート、お互い休み…
本日2019年5月1日は記念すべき令和元年初日。そしてブログ「ノマサラ」を毎日更新しはじめてからちょうど5年目に突入しました。今回のブログは自己紹介をさせていただきます。プロフィール欄には一応載せてありますが、記事として…
とうとう平成最後の日になりました。30年間あっという間のような長かったような…。節目の日なので平成をざっくり振り返ってみました。自分の振り返りなので忘備録を兼ねて書き綴ってみます。 昭和天皇が崩御し平成が始まった1989…
やっと夫婦お互いの両親のケータイがiPhoneになりました。ずっとガラケーでいいと言っていたのですが、LINEなどは使えないため、こちらが不便なのでなんとか説得しiPhoneに乗り換えることになりました。 とは言っても親…
おかげさまで、40代半ばのおじさんになっても時々20代〜30代のステキ女子やイケメンとランチしたり、美味しいレストランで食事する機会に恵まれています。妻や娘たちとのデートや旅行もとっても楽しいですが、たまには違う感性を持…
現在、我が家にAmazonのFireHD 10とFireHD 8とFire 7と3種類のタブレットがあります。最初はFire7がキャンペーンで3,980円だったので娘たちのおもちゃとして購入しました。このFire7がそこ…
先日、インターネットの最新情報を得るべく、「wcan」というイベントに参加してきました。毎年開催されており、都合の許す限り参加しています。今年のメインはTwitterとGoogleの最新活用術の二本立て。どちらも90分の…
以前、イベントで購入した 「yaotomi石」 を使い始めてから約一ヶ月が経ちました。実は石を買って帰って妻に見せたら「また変な石買ってきて」と怒られました。店頭で実際に石に浸された水を飲んだら美味しかったので自信をもっ…
娘が小学生になった頃から我が家ではお小遣い制度を導入しました。その時に参考にした本がこちら。 書評「8歳からのお給料袋」 各自、自分の財布を持ってレシートを管理して、毎月の最後に金額を合わせます。 ぴったり合ったらご褒美…