ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2018.08.02 育児 nomasala

夏休みの自由研究に「つかめる水キット」を試してみた

夏休み真っ只中。子どもたちは毎日楽しいでしょうが、宿題も色々あり、半分ぐらいは親の仕事だったりします。特に読書感想文や自由研究などは毎年頭を悩ませています。自由研究については、娘が自分から「つかめる水キットがいい!」と本…

2018.08.01 ブログ nomasala

WordPressのレンタルサーバーをミニバードからXserver(エックスサーバー)に変えた5つの理由

ブログ「ノマサラ」はレンタルサーバーとWordPressで運用しています。先日、レンタルサーバーをミニバードからXserver(エックスサーバー) へ変更しました。ミニバードは開始当初から4年以上使っていましたが、思い切…

2018.07.31 レビュー nomasala

滋賀県のご当地パンつるやのサラダパンを知ってますか?

滋賀県のご当地パンとしてテレビなどのメディアで頻繁に取り上げられるのがつるやの「サラダパン」。存在は知っていましたが、実際に食べたことはなくずっと気になっていました。先日、福井へ行く途中の賤ヶ岳(しずがたけ)SAで置いて…

2018.07.30 レビュー nomasala

マリンスポーツにぴったり!水陸両用スノーケリングマリンシューズが最高!

夏休みが始まると、子どもと海や川へ行く機会が何度かあります。今年新たに購入したのが水陸両用で使える「スノーケリングマリンシューズ」。ノーマルジャージとエアプレーン素材を使用したスノーケリングシューズ。 岩場などで足を保護…

2018.07.29 イベント nomasala

辺り一面のひまわりが満開!岐阜羽島いちのえだ田園フラワーフェスタに行ってきた

コストコ岐阜羽島倉庫店に立ち寄った帰り、下道を走っていたら突然、一面のひまわり畑が目に飛び込んできました。道路沿いにはたくさんの車が停まっていたので、そこに停めて降りみることにしました。 今までにも知多半島の観光農園花ひ…

2018.07.28 レビュー nomasala

充電できるクリップ付USB扇風機が快適すぎる!

先日のAmazonプライムデーでセールになっていた「充電クリップ式 USB扇風機」。妻が台所で料理をする際に、コンロやオーブンの熱で暑いので、小さな卓上扇風機が欲しいとリクエストされており、探していたところ見つけたのがこ…

2018.07.27 音楽 nomasala

歌がウマすぎ!馬と鳥が歌うユニット「三観四音」を知っていますか?

先日、backnumberの新曲「大不正解」がラジオで解禁になったのですが、本家はまだPVがアップされておりません。backnumberの大ファンの妻がYOUTUBEを検索しまくって見つけたのが、馬と鳥の被りものをしたユ…

2018.07.26 イベント nomasala

超かわいい!松坂屋名古屋店で開催中のすみっコぐらし展に行ってきた

長女が大好きなキャラクター「すみっコぐらし」。しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげなど愛らしいゆるキャラに癒やされます。子どもだけでなく若い女性にも大人気。SAN-Xはリラックマに続いて大ヒットキャラクターを生み…

2018.07.25 映画評 nomasala

夏休みに子どもと一緒に観よう!映画評「僕のワンダフル・ライフ」

今年の目標のひとつが1年間で映画を100本観ること。映画館だけで100本観るのは時間的にも費用的にも無理なのでAmazonプライムビデオやDVDレンタルも含めての目標。すでに75本鑑賞しました。 75本目はAmazonプ…

2018.07.24 レビュー nomasala

関西弁のかわいいLINEスタンプを探しているあなたへ「関西弁おちゃる」はいかが?

若者から年輩までコミュニケーションツールのインフラとなっているLINE。その一番の理由は誰にもわかりやすいことと、かわいいスタンプの存在ではないでしょうか。無料から有料のものまで、様々なスタンプが揃っており簡単に自分の気…

  • <
  • 1
  • …
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • Marriott Bonvoy AMEX
    春休みに家族4人で富士マリオットホテル山中湖の温泉風呂付きプレミアムツインキングに無料で2泊してきた!
  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー

最近の投稿

  • おうちで簡単!無添加の手作り炭酸水「しあわせソーダ」レビュー【PR】
  • 不動明王の言霊が導く―8月8日(金)Kindle出版決定!
  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…