久しぶりに青空文庫の「走れメロス」を読んだらめっちゃ面白かった!やはり秀作といわれる古典文学は素晴らしい!
最近、スキマ時間に青空文庫の作品をサッと読んでいます。KindleホワイトペーパーやiPadなどのKindleアプリで読めます。その他、テキストデータにもなっているのでメールなどでも読むことができます。 先日、久しぶりに…
最近、スキマ時間に青空文庫の作品をサッと読んでいます。KindleホワイトペーパーやiPadなどのKindleアプリで読めます。その他、テキストデータにもなっているのでメールなどでも読むことができます。 先日、久しぶりに…
先日、イタリア高級レザーブランド「SERAPIAN(セラピアン)」のドキュメントケースを格安で手に入れました。以前からMacBookAirを持ち歩く時にオシャレなケースが欲しいと思っていたのですが最高に素敵なケースが手元…
親指シフトに移行してから7年ほど経ちます。今ではすっかり自分のものになり、もう親指シフトなしでは生きていけません(笑)一文字一音の快適さに慣れてしまうと、もうローマ字入力には戻れません。 親指シフトにはMacBookAi…
先日、オンラインサロンで出会った方がワタクシのブログを片っ端から読んでくれて、紹介した本やガジェットをどんどん購入してくれています。すでにオススメした本が届いて読んでいただき「めっちゃ良かった!面白かった!」と言っていた…
ブログ「ノマサラ」を毎日欠かさず書き続けて7年目に突入しました。MacBookAirもしくはiMacで文章を書くときはテキストエディタの「CotEditor」を長年愛用しています。高機能かつ動作がとても軽いので重宝してい…
コ口ナ禍の影響によりZoomなどのオンラインミーティングが圧倒的に増えました。快適にミーティングを行うため、様々な投資をしてきました。 Zoomのオンラインで見栄えして快適にミーティングするための4つのポイントとは? &…
先日、お友達がFacebookで「5月8日(土)に開催するコーヒー・サミットに出店します」と投稿されており、ちょうど仕事が休みだったのと愛用しているクラタペッパーも出店予定で、ストックがちょうど無くなったこともあり、会場…
先日、家族で食事をしたあと、松坂屋美術館で開催している「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」へ行ってきました。男子としてはあまり興味がなく知らない分野ですが、いつもは妻や娘たちは美術館での展示には興味がないのに、…
先日、妻がどこかのブログで見ていた「もへじ コーンポタージュのおせんべい」がカルディコーヒーで売ってたらしく一袋買ってきました。 「もへじ コーンポタージュのおせんべい」は北海道産スイートコーンパウダーを使…
去年から今年にかけて時代の流れが一気に変わりました。いわゆる「地(土)」の時代から「風」の時代へ移り変わりました。お金の価値もおそらく変わってきますが、まだしばらく必要な時代は続きます。 ▶ 「風の時代」っ…