二年間一日も欠かさずブログを書いた結果







2015年の5月1日から毎日欠かさずブログを更新し続けています。WordPressでブログを始めたのは2013年の12月。その時も毎日更新を目指していましたが、年明けに挫折。それからしばらく放置して2014年の年末から再度挑戦したものの、翌年の年明けにインフルエンザにかかり挫折。

習慣化するのは得意な方なのですが、毎日更新は意外とたいへんなことがわかり仕組みを整えることにしました。毎日更新を続けるためにはネタを豊富に持っておくこと、下書きの状態の記事を1,2記事はプールしておくことが必要だとわかりました。

まずはネタをストックするためiPhoneの「CloudOutliner」で思いついたことはすぐに記録しています。タイトルだけでも構わないので、その場ですぐメモ。これによりネタがなくて書けないということはなくなりました。

仕事が忙しいとなかなかブログを書く時間が取れませんが、スマホで下書きはできます。時間のない時は通勤時間や休憩時間、エレベーターの待ち時間など隙間時間を使って書き上げることもあります。iPhoneのエディタは「iA Writer」を使っています。色々試しましたがこれが一番便利で使いやすい。Macでもアプリがあるので使いたいのですがMacOSを最新版にしなければならず見送っています。

このような仕組みを作り毎日更新を続けることができています。毎日欠かさずブログを書き続けていると書く速度と文章力がどんどん上がります。書き始めた頃のブログの文章と最近書いた文章では相当違いがあり、昔書いた文章が恥ずかしいときもあります。

WordPressを始める前はアメブロで書いていたのですがその時の文章は見られたもんではありません。恥ずかしくて消したい黒歴史ですが、敢えて残してあります。ちなみに未だにアメブロでブログを書いておられる方がおられますが、とても残念。数年前はブログのプラットフォームが数少なくアメブロを使うしかなかったような気もしますが今ならWordPressか、はてなブログがオススメ。感度の高い人はすでにアメブロからWordPress、はてなブログへ移行されています。未だにアメブロで書いている方は感度が低くダサい感じがして、Facebookにリンクが貼ってあってもドメインがAMEBLO.JPの場合は読みません。

前置きが長くなりましたが、ブログを每日更新してよかったことを挙げます。

 

1.アンテナの感度が良くなった

物事を見る視点が広がりアンテナの感度が良くなりました。今までより高いアンテナが立つようになり様々な情報を的確に受け取れるようになりました。同じものを見ても他の人は気づかないようなことに気づくことが多くなりました。

 

2.何事にも真剣に向き合うようになった

例えば美術館の展覧会に行ったとして、今までならボーッと絵やオブジェを眺めて「すごいなぁ」「綺麗だなぁ」程度でしたが、今はこの展覧会をどう伝えたらいいのかを考えながら見るため、ひとつひとつ真剣に見たり、作家がどういう生き方をしてきたのかなどメモを取りながら鑑賞するようになりました。

 

3.アウトプットすることにより記憶に残るようになった

毎月たくさんの本を読みますが、良かった本は書評を書くようにしています。本を読んでインプットするだけでなく、アウトプットすることにより、記憶に残るようになりました。ぼんやり忘れた本の内容も過去の書評を読んめば記憶が蘇り定着します。本は読むだけでなく読んだ内容をまとめて書き出すことの方が重要だと感じています。

 

4.文章が上手くなった

毎日平均1,000文字以上書くようになって文章が上手くなりました。継続は力なりというのを実感しています。とにかく毎日書くことだけでも上手くなりますが、上手に書くために「文章力の基本」といったような本を読んで学んだりすることにより一層文章力が向上します。どんな仕事でも文章を書く作業はありますので、とても役立っています。

 

5.文章を書く速度が速くなった

毎日書くようになり文章を書く速度が上がりました。文章を考えて構成する速度も上がりましたし、実際に書き上げる速度も上がりました。WordPressを始める少し前にローマ字入力から親指シフトに移行しました。移行当初はタイピング速度は落ちましたがひと月ほどでローマ字入力と同等になり、それ以降はどんどん速度が向上。理論的にはローマ字入力の1.7倍の速度で入力できるのですが、それよりも楽にタイピングできるので指への負担が減りました。最近はスマホのフリック入力や音声入力など新たな入力方法も進化しています。音声入力はここ1年ほどで格段に進歩し、固有名詞以外はほぼ音声で入力しても反映されるようになっています。ただし、まだ親指シフトで記事を書くのが一番しっくりきます。

 

6.仕事以外のことがとても大切だということに気づいた

仕事ばかりしているとどんどん視野が狭くなります。休みの日は外へ出かけたり、社外の人たちと交流することにより視野が広がります。ブログを書くためにわざわざ出かけることも少なくありません。色々なことを体験して一次情報を書けるようになるとブログの内容が飛躍的に良くなり面白くなります。視野が広がると本来の仕事に知識が活かされ好影響をもたらします。

 

7.時間の使い方が上手くなった

ブログを書く時間を捻出するため、時間の使い方に無駄が無くなりました。仕事が忙しくて書く時間がなさそうな時には休みの日に書きためておくなど計画的に物事を捉えるようになりました。仕事においても同様に業務を計画的に遂行するようになりました。テレビをライブで観ることはなくなり、最低限観たい番組は録画して1.5 倍速で観て時間を節約しています。

 

8.おこづかいが入るようになった

ブログに多少ですがアドセンスやAmazonアソシエイトを貼ることがあります。若干ではありますが、ちょっとしたおこづかいになっています。特にSEO分析とかはしておりませんので、本気で取り組めばそれなりの金額になりそうな気がします。アフィリエイトも面白そうですが、稼ぐために記事を書くことはしたくないので、大勢の人に役立つようなアフィリエイトが見つかりタイミングが合えば始めるかもしれません。

 

9.習慣化するのが得意になった

ブログを毎日書くことが習慣になったためか、それ以外も習慣化することが簡単になったような気がします。ブログ以外に毎日続けていることは

・神棚へ手を合わせる
・筋トレ
・日記を書く
・10分瞑想
・ピアノを弾く
・R1ヨーグルト摂取
・体重測定

の6つ。どれも人生を健康で楽しく幸せにしてくれます。R1ヨーグルトを毎日摂ったおかげで今年は花粉症が完治しました。

 

10.人の役に立つのは嬉しい

自分の書いた記事を多くの方に読んでもらって世の中の役に立つことは嬉しいこと。一昨年夏に書いた「毎日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごした結果」という記事は60万近いPVがあり大勢の方に読んでいただきました。これをきっかけにクーラーをつけっぱなしにして夏を快適に過ごしている方も多く嬉しい限り。アトピー症状が軽減されたり、熟睡できるようになったという方もたくさんおられます。翌年から似たような記事が乱立しましたが、それだけ影響があったのだと思います。

毎日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごした結果

 

ブログを毎日更新するのは最初本当にたいへんでしたが慣れてしまえば歯を磨くのと同じぐらいの感覚になります。ブログを書かないと落ち着かないというか完全に趣味として楽しみのひとつになっています。

ブログを毎日書くことによるデメリットはほとんどありません。時間が多少取られること以外はメリットばかり。世の中にはブログだけで生活費を稼ぎ雇われない生き方をしておられる方もいます。今のところ、サラリーマンとして働くのも悪くはないと感じていますので、そのままパラレルキャリアを築いていくつもり。

これからの時代、自分を発信する力は絶対に必要になってきますので、早めに自分のメディアを持つことをオススメいたします。

ほな!