尊敬している経営者のひとりである居酒屋奥志摩代表の中村文也氏。毎日 Facebookに投稿するとコンスタントに300以上のいいね!がつき、様々なコメントが寄せられて盛り上がっています。 今年になってから3回ほど中村氏の講…
中村文也氏講演会「○○な女性は幸せになれる」の○○とは?

尊敬している経営者のひとりである居酒屋奥志摩代表の中村文也氏。毎日 Facebookに投稿するとコンスタントに300以上のいいね!がつき、様々なコメントが寄せられて盛り上がっています。 今年になってから3回ほど中村氏の講…
先日、松坂屋名古屋店のイベントスペースに知多のyaotomiが出店されていました。知人がお手伝いに来られていたので挨拶がてら立ち寄りました。有機野菜をはじめ、無農薬のハーブティ、こだわりの天日塩、天然成分由来の化粧品など…
西日本を中心に展開するジャンボカラオケ広場(通称ジャンカラ)では3月〜6月の期間限定で飲み放題モーニング付きのリーズナブルな朝限定サービスが始まっています。 朝8時から11時の間に入室するとドリンクが飲み放…
昨年の11月からメルカリで部屋にある不要品の処分を始めました。iPhoneやScanSnap、デジタルカメラなどのデジタルガジェットのほか、長い間使っていないブランド品など約30品ほど出品し、そのほとんどが売れました。 …
春日井市勝川駅から歩いて5分ほどの場所に古民家を改装した「カフェ百時 TANEYA店」があります。チーズケーキが抜群に美味しく、以前から大ファン。ただし、いつもはイベントなどで出店している時に購入することが多く、店舗へ伺…
先日、世界遺産検定3級を受験してきました。結果は合格。満点ではありませんでしたが、HPの回答と試験問題の回答を照らし合わせたら90点以上ありました。認定点は60点なので余裕の合格。 昨年の9月に仕事で旅行に…
今年はスマホ決済元年と言われています。消費税増税になれば、ポイントバックがあり確実に利用者が増えるため、各社が顧客の囲い込みに力を入れています。昨年のPayPay100億円キャンペーンは対象金額が高額だったため、大きな話…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多くは…
先日、新発売になったばかりのブギーボードBB12(ふせんサイズ)を購入しました。発売後3日目にヨドバシカメラへ行ったらブルーやイエローなどは在庫がありましたがブラックは在庫切れで再入荷は10日後。結構売れているのかもしれ…
ささしまライブ駅にある名古屋大学で世界遺産検定の試験があり、13時過ぎに終わったので名駅近辺で美味しい店がないかとGoogleマップで検索したところ引っかかったのが名駅裏北側の高架下にある「麺家 獅子丸」。 13時半過ぎ…