釜山の二日目のランチは海鮮料理を食べるべく南浦洞・チャガルチ地区まで足を伸ばしました。西面駅からは地下鉄の2号線で20分ほど。 朝食を終えたあと9時半ぐらいに着いたので、駅前のスタバでカフェラテを飲みながら過ごしました。…
蟹の醤油漬けが超絶美味!旨くて唸る名店紹介「クンチプ」(韓国伝統料理・釜山)

釜山の二日目のランチは海鮮料理を食べるべく南浦洞・チャガルチ地区まで足を伸ばしました。西面駅からは地下鉄の2号線で20分ほど。 朝食を終えたあと9時半ぐらいに着いたので、駅前のスタバでカフェラテを飲みながら過ごしました。…
2日目の朝、朝食を何にしようかいろいろ迷ったのですが、ホテルからすぐ近くにある人気のアワビ・海鮮料理専門店の済州家 西面店へ行くことにしました。ホテル近辺をGoogleマップで「朝食 おすすめ」と検索したところ一番評価の…
来る3月17日(日)に「夢を叶えるワークショップ! 〜メモで未来を変える技術〜」を開催できることになりました。東京、大阪ではすでに開催され、たいへん好評のワークショップがやっと名古屋で開催の運びとなりました。 今回、講師…
釜山初日の夕食をどこにしようかGoogleマップで検索したところ、レビュー数が多く点数も高かったのが「マッチャンドゥル ワンソグムグイ西面店」。釜山に何店舗かあるチェーン店。宿泊しているアーバンホテルからも歩いて3分ほど…
先日、2泊3日で韓国の釜山へ旅行に行ってきました。プサンエアーの就航記念でチケットが格安で販売されており、休みを取って友人と2人で出かけてきました。 宿はまず宿泊比較サイトを見て、よさげなホテルをピックアップし、ブログな…
先日、2泊3日で韓国の釜山へ行ってきました。プサンエアーの就航記念でチケットが格安で販売されていたので友人と一緒に久々の海外へ。前回行ったのが5年前のマレーシアだったので、かなり期間が空いてしまいました。 男2人というこ…
先日、釜山へ旅行に行ってきました。プサンエアー就航記念で破格値でチケットが購入できるチャンスがあり友人を誘って2泊3日で初の釜山へ。セントレアを訪れるのは5年前に家族でマレーシアへ行った時以来久しぶり。10:45のフライ…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多くは…
先日、ポートメッセなごやに用事があり、店舗がどんどん撤退していると話題のメイカーズピアにランチがてら立ち寄りました。 場所としてはポートメッセなごやから駅の方へ行く途中、レゴランドの入口前にあります。ポートメッセなごやか…
先日、クラウドサービスの宅ファイル便が不正アクセスにより、480万件以上の個人情報が漏洩しました。現時点で漏洩が確定した顧客情報 (太字部分は新たに漏洩が確定した情報)は下記の通り。 (1)2005年以降、全期間を通じて…