今年の4月にリーディングセッションを東京で受けてきました。 終わった後に先生の羽田理恵子さんと一緒に立ち寄った個展が素晴らしく、そこで出会ったウッドチェアに共鳴して、購入することになりました。 いきさつはこちらのブログで…
エネルギー充満しているウッドチェアに台座をつけてたらデスクワークに使えて超いい感じ!

今年の4月にリーディングセッションを東京で受けてきました。 終わった後に先生の羽田理恵子さんと一緒に立ち寄った個展が素晴らしく、そこで出会ったウッドチェアに共鳴して、購入することになりました。 いきさつはこちらのブログで…
今年の2月にヴィパッサナー瞑想の10日間合宿コースに参加してきました。 正直、足が痛くてたいへんでしたが、身体感覚が変化するなど色々なことが起こりました。 詳細はこちらのブログで 人生の転機に山奥に籠もってヴィパッサナー…
長年、iPhoneのカレンダーアプリとして「Stacal2」を利用していました。 縦スクロールでシームレスに月またぎができるのが便利で重宝していました。 ただし、2年ほど前からアップデートが止まり、色々支障がでてきたので…
厚生労働省「人口動態統計」によると、2021年にがんで死亡した人は38万人以上で全死因の1/4になります。 日本で死亡原因の上位である「がん」はここ50年間で3倍に増えており右肩上がりで増えています。 日本全体が高齢化し…
2015年にビッグサイトの展示会で見つけてから使い続けているマネークリップウォレット「THE RIDGE」。 本来のマネークリップとしては使っておらずクレジットカードや免許証、会員証などのカードケースとして利用しています…
2019年にその存在を知り、それから毎週3回、腹筋動画でお世話になっている「のがちゃんねる」。 筋トレ女子必見!「のがちゃんねる」を知ってますか? 毎日筋トレを継続して美しいボディを手に入れよう! 当時、2…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
先日、ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場で開催されている「デザイン・ダイアローグ メゾン・エ・オブジェ・パリ展」へ行ってきました。 Facebookのお友だちも何人か投稿されており、とても興味深かったので会期…
みなさんは英語を話せますか? もう20年ほど前ですが、2年ほど英会話スクールNOVAに通っていました。 当時はそこそこ会話ができるようになり、NOVA内でのランクは「国際線キャビンアテンダントと同等」というランクまで上が…
先日、読書家の方にお借りしたのがオリバー・バークマン著「限りある時間の使い方」。 2022年8月21日現在、Amazon全体の売れ筋ランキングで17位、仕事術・整理法のジャンルでは1位を獲得しておりベストセ…