少し前に自宅のトイレの蓋が突然パタンと落ちるようになりました。 それまではゆっくりと閉まっていたのですが、何かが壊れた模様。 購入したヨドバシカメラに相談したところ、おそらくダンパーユニットが壊れたのではないかとのこと。…
トイレの蓋がゆっくり閉まらなくなり、パタンと落ちるようになったので自分で修理した!

少し前に自宅のトイレの蓋が突然パタンと落ちるようになりました。 それまではゆっくりと閉まっていたのですが、何かが壊れた模様。 購入したヨドバシカメラに相談したところ、おそらくダンパーユニットが壊れたのではないかとのこと。…
8年前ほど前から自宅でコーヒー豆を挽いて毎日ドリップして美味しい珈琲を味わっています。 使っているのはハリオのV60ドリッパー、V60コーヒーサーバー、V60ドリップケトルと京セラのコーヒーミル。 ステンレ…
先日、とあるイベントで包丁屋さんと仲良くなりました。 その店は販売だけでなく、そこで購入した包丁は無料で研ぐサービスを行っています。 1年に3回ほど出店しており、毎回、一定数の顧客が使った包丁を持って店舗を訪れます。 研…
自宅にある不要なものや、読んだ本を売るのにフリマアプリのメルカリを使っています。 以前はAmazonを使っていたこともありますが、発送の手続きが煩雑なので、最近はほぼメルカリしか使いません。 出品したいときはアプリで写真…
色々利用しているサブスクの中でも、もう生活に欠かせないのがYoutubePremium。 Youtubeを広告無しで見られたり、ダウンロードして外出先で通信容量を気にすることなく使えたり、YoutubeMusicが聴き放…
昨年の4月からジャンガリアンハムスターを飼い始めました。 名前は「まめこ」。 3年前に一度飼ったのですが1年足らずで死んでしまい、そこからしばらく時間が空きましたが、心の傷が癒えたようで、また飼うことになり…
髪型をソフト坊主してから、かれこれ10年以上経ちます。 一番初めだけ美容院でカットしてもらいましたが、美容師から「頭の形が綺麗なので自宅でバリカンでカットしても大丈夫」と言われたので、それからはずっと自分でカットしてます…
Amazonプライムをはじめ、YouTubeプレミアムなどのサブスクリプションサービスに加入しています。 NewsPicksもそのうちのひとつ。 3年前に入会しましたが、質の高いコンテンツと動画は会費を上回る価値がありま…
2021年11月26日(金)からAmazonで年一回の大セールであるブラックフライデーが始まりました。 今回のブラックフライデーは過去最高の売上になるのではと言われています。 今までAmazonで色々購入しておりますが、…
撮影した写真に不要なモノや人物が写り込んでしまったことはないでしょうか。 昔はフォトショップのスタンプツールでシコシコと作業をしていましたが最近はAIによる画像編集サポート機能が搭載され、比較的簡単に不要なものを消すこと…