昨年、AI画像作成のMidjourneyの使い方講座を受講しました。 キーワードを入れるだけで、様々な画像やイラストを1〜2分で作成され、世の中の美術関係のクリエイターやアーティストを駆逐しそうな予感がします。 ちなみに…
AI画像作成のMidjourneyの解約方法について手順を解説します

パソコンやITに関する情報やテクニックをお伝えしています。
昨年、AI画像作成のMidjourneyの使い方講座を受講しました。 キーワードを入れるだけで、様々な画像やイラストを1〜2分で作成され、世の中の美術関係のクリエイターやアーティストを駆逐しそうな予感がします。 ちなみに…
半年ほど前から、Amazonで商品を検索した時に、狙ったキーワードが表示されない現象に陥りました。 例えば「Anker モバイルバッテリー」と検索しても、Anker製品が出てこず、エレコムなどの製品が表示されます。 &n…
長年愛用しているロジクールのワイヤレストラックボールマウス「MX Ergo」。 もうマウスには戻れない!ロジクールトラックボール「MX ERGO」vs「M570t」徹底比較 ロジクールのユーテ…
先日、長年使っていたカードリーダーが壊れました。 少し前から調子が悪く、ケーブルやカードを何度か抜き差しすると読み込んでいたのですが、ある日、完全に動かなくなりました。 規格がUSB2.0で読み込み速度が遅いので買い替え…
先日、SONY BRIDGE TERMINALで英会話コーチの野口涼子さんが登壇されました。 講演はめっちゃ面白く、英会話習得の方法に関しても色々参考になりました。 英会話が一気に上達するかもしれない!野口涼子さんの講演…
ひと月ほど前にiPadmini6を購入しました。 AppleのカンファレンスでMacbookAirなどが軒並み値上げされることが発表されたので、iPadmini6も値上げされるだろうと思い、急いで購入に踏み切りました。 …
先日、auで大規模な通信障害がありました。 auユーザーではなかったので、全く影響はなかったのですが、au回線を利用していた方々はスマホが使い物にならず、たいへんだった模様。 ワタクシ自身は7年前からIIJmioのDoc…
最近は写真撮影の仕事のほか、動画編集の仕事なども少しずつ携わっています。 基本的な編集はDavinciResolveStudioで行っていますが、凝ったアニメーション入りの動画作成には向いていません。 実質無料でDaVi…
昨年から身の回りのログ(記録)はほぼ全てNotionを使っています。 ブログネタ、ビジネスアイデア、読んだ本、観た映画、新しいことにチャレンジ…など多岐に渡り活用しています。 先日、NewsPickの特集で村上臣氏がNo…
先日、DELL U3223QE 31.5インチ 4K モニターを購入しました。 USB-Cケーブル1本でMacBook Airと接続できて、めっちゃ便利。 MacBookAirとの連携が最高!「DELL U3223QE …