先日、SONY BRIDGE TERMINALで英会話コーチの野口涼子さんが登壇されました。 講演はめっちゃ面白く、英会話習得の方法に関しても色々参考になりました。 英会話が一気に上達するかもしれない!野口涼子さんの講演…
英会話上達の近道?!渡辺直美のポッドキャスト「Naomi Takes America」がめっちゃ楽しい!

先日、SONY BRIDGE TERMINALで英会話コーチの野口涼子さんが登壇されました。 講演はめっちゃ面白く、英会話習得の方法に関しても色々参考になりました。 英会話が一気に上達するかもしれない!野口涼子さんの講演…
ひと月ほど前にiPadmini6を購入しました。 AppleのカンファレンスでMacbookAirなどが軒並み値上げされることが発表されたので、iPadmini6も値上げされるだろうと思い、急いで購入に踏み切りました。 …
先日、auで大規模な通信障害がありました。 auユーザーではなかったので、全く影響はなかったのですが、au回線を利用していた方々はスマホが使い物にならず、たいへんだった模様。 ワタクシ自身は7年前からIIJmioのDoc…
最近は写真撮影の仕事のほか、動画編集の仕事なども少しずつ携わっています。 基本的な編集はDavinciResolveStudioで行っていますが、凝ったアニメーション入りの動画作成には向いていません。 実質無料でDaVi…
昨年から身の回りのログ(記録)はほぼ全てNotionを使っています。 ブログネタ、ビジネスアイデア、読んだ本、観た映画、新しいことにチャレンジ…など多岐に渡り活用しています。 先日、NewsPickの特集で村上臣氏がNo…
先日、DELL U3223QE 31.5インチ 4K モニターを購入しました。 USB-Cケーブル1本でMacBook Airと接続できて、めっちゃ便利。 MacBookAirとの連携が最高!「DELL U3223QE …
ひと月ほど前に「DELL U3223QE 31.5インチ 4K モニター」を購入しました。 それまではiMac27インチ5Kを使っていたのですが、購入してから5年以上経ち、動画編集など負荷のかかる作業はかなりしんどくなっ…
サーバーを設置する際にドメインを取得するための代表的な会社が「お名前.com」。 料金がリーズナブルなのでワタクシもここでドメインを取得しました。 ただし、登録すると毎日大量のニュースレターがお知らせメールとして届きます…
昨年から富山に縁があり、何度か訪れています。 交通手段として一番便利なのが「きときとライナー」。 ミッドランドスクエア前のバス停から発着しており、現在1日3便運行されています。 運賃は片道3,500円とリーズナブル。 さ…
色々利用しているサブスクの中でも、もう生活に欠かせないのがYoutubePremium。 Youtubeを広告無しで見られたり、ダウンロードして外出先で通信容量を気にすることなく使えたり、YoutubeMusicが聴き放…