新型コ口ナの影響により良くも悪くも世の中が大きく変わろうとしています。また全世界的に「地の時代」から「風の時代」に突入し、今までの概念が大きく変化していきます。 さて、そんな時代ではありますが、今までの人生で手に入れてよ…
絶対にハズレなし!過去20年、人生で手に入れて本当によかったモノ・サービスを厳選して紹介します!

新型コ口ナの影響により良くも悪くも世の中が大きく変わろうとしています。また全世界的に「地の時代」から「風の時代」に突入し、今までの概念が大きく変化していきます。 さて、そんな時代ではありますが、今までの人生で手に入れてよ…
先日、イタリア高級レザーブランド「SERAPIAN(セラピアン)」のドキュメントケースを格安で手に入れました。以前からMacBookAirを持ち歩く時にオシャレなケースが欲しいと思っていたのですが最高に素敵なケースが手元…
コ口ナ禍の影響によりZoomなどのオンラインミーティングが圧倒的に増えました。快適にミーティングを行うため、様々な投資をしてきました。 Zoomのオンラインで見栄えして快適にミーティングするための4つのポイントとは? &…
先日、妻がどこかのブログで見ていた「もへじ コーンポタージュのおせんべい」がカルディコーヒーで売ってたらしく一袋買ってきました。 「もへじ コーンポタージュのおせんべい」は北海道産スイートコーンパウダーを使…
先日、Appleの発表会にて登場した久々の新アイテムが「AirTag」。いわゆる紛失防止タグとか忘れ物トラッカーといわれているガジェットで、それ自体は目新しいものではありませんが、やはりAppleが作ると洗練された素晴ら…
コンビニで先行発売され大人気となり瞬く間に店頭から消え去った「日本初、アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」。 順次、リカーショップやスーパーなどでも置かれるようになりましたが缶の製造が全く追いつかず、一時販売休止に追い込ま…
出先で突然、長さが測りたくなることはありませんか?ワタクシは時々、あります。かといって普段から長い定規を持ち歩くのは面倒だし不便…。 この問題を解決できる方法を先日発見しました。それは竹定規がプリントされているマスキング…
以前、長女用に作ったものの長期間使っていないmanacaを先日久しぶりに使うことになりました。最近は公共交通機関で外出する機会が少なくなり、残高がいくら残っているか全くわからず。 一体いくらチャージしてあるのかを知りたく…
ロジクールのワイヤレストラックボールマウスを使い始めてからかれこれ10年近く経ちます。高級版のMX ERGOを使ってから、すでに3年ほどが経ちました。 ▶ MX ERGOアドバンス ワイヤレス トラックボー…
先日、モーニングをしたYさんがリュックに不思議なものを付けておられました。オレンジ色した真四角のプラスチック製で一体何なのか聞いたところ「バッグハンガーだよ」とのこと。ちなみに持っておられた「MARK RYDEN」のリュ…