娘が小学生になった頃から我が家ではお小遣い制度を導入しました。その時に参考にした本がこちら。 書評「8歳からのお給料袋」 各自、自分の財布を持ってレシートを管理して、毎月の最後に金額を合わせます。 ぴったり合ったらご褒美…
小学生の女の子にぴったり!リーズナブルでオススメの長財布
 
								 
								娘が小学生になった頃から我が家ではお小遣い制度を導入しました。その時に参考にした本がこちら。 書評「8歳からのお給料袋」 各自、自分の財布を持ってレシートを管理して、毎月の最後に金額を合わせます。 ぴったり合ったらご褒美…
 
								3月29日(金)に新発売になったキングジムのクリップタイマーLIMITS。このタイマーは設定した日にちまでのカウントダウンもしくはカウントアップをするだけの単機能タイマー。 価格は税込1,620円と単なるタイマーとしては…
 
								昨年入会した有料メディアである「NewsPicks」。動画コンテンツのWEEKLY OCHIAIをはじめ、様々なニュースを効率よく理解するのにとても役立っています。正直、紙の新聞はもうワタクシには必要ありません。 &nb…
 
								長らく改装のためクローズしていた松坂屋南館2階が先日3月20日(水)に装いも新たにKiKiYOCOCHOとしてオープンしました。キャッチコピーは「ためせる みつかる くつろげる」と「ねこかぶる?」。ターゲットは20代~3…
 
								先日、ヴィッパサナー瞑想を体験した女子大生のインタビューをしました。以前会った時は自分で何かやってみたいので会社勤めはしないかもと仰っていたのですが、今は就職してみようと思っているとのこと。 ヴィパッサナー瞑想の10日コ…
 
								先日開催されたCP+2019で一番行列ができていたブースがRICOH GRⅢのコーナー。熱烈なファンがいるGRシリーズの最新機種であるGRⅢがやっと発売になりましたので早速ヨドバシカメラで触ってきました。 …
 
								CP+ 2019でリコーのGRⅢと同じぐらい話題となったキヤノンのフルサイズミラーレス一眼レフカメラ EOS RPがいよいよ発売となり、家電量販店やネットショップで販売が開始されました。 過去ブログ &#x…
 
								GIANTのエスケープRX1を購入してから丸2年が経ちました。価格は10万円とRXシリーズの中でも一番高価でしたが、これにして本当に良かった。満足度100%、クロスバイクを探している方には超オススメ。 この2年で走行距離…
 
								先日、松坂屋名古屋店のイベントスペースに知多のyaotomiが出店されていました。知人がお手伝いに来られていたので挨拶がてら立ち寄りました。有機野菜をはじめ、無農薬のハーブティ、こだわりの天日塩、天然成分由来の化粧品など…
 
								西日本を中心に展開するジャンボカラオケ広場(通称ジャンカラ)では3月〜6月の期間限定で飲み放題モーニング付きのリーズナブルな朝限定サービスが始まっています。 朝8時から11時の間に入室するとドリンクが飲み放…