先日、朝活ネットワーク名古屋にて名古屋で40年以上続く海外専門旅行会社JSTの海外航空券部門を担当、ツアーコンダクターもしておられる後藤寛氏の講演を聴いてきました。毎年JSTの西社長の講演を聴いており、いつも感心すること…
いつから海外旅行に行けるのか?最前線にいるツアーコンダクターに話を聴いてきた!

先日、朝活ネットワーク名古屋にて名古屋で40年以上続く海外専門旅行会社JSTの海外航空券部門を担当、ツアーコンダクターもしておられる後藤寛氏の講演を聴いてきました。毎年JSTの西社長の講演を聴いており、いつも感心すること…
最近、Youtubeで様々なことを学んでいます。ビジネスで役立つような情報からゴルフのテクニック、動画編集や動画配信の方法など実生活に役立つコンテンツが相当充実しています。昨年Youtubeプレミアムに入会し広告が出なく…
昨年(2019年)、47歳の若さで急逝された瀧本哲史氏。日本のエンジェル投資家、経営コンサルタントで京都大学産官学連携本部イノベーションマネジメントサイエンス研究部門客員准教授、株式会社オトバンク取締役等を歴任し、これか…
新型コロナウイルスの影響により外出自粛を求められてから、zoomを使ってオンラインで話をする機会が一気に増えました。それまでもskypeなどを使って話をすることはありましたがサインアップが必要だったこともあり、特定の人と…
小学校が休校になって4日目。毎朝、子どもたちはいつもより早い6時半に起床し、7時から朝食、8時から一緒にテニスの練習、その後はドリルで学習など充実した日々を過ごしています。しかしながらずっと家に籠もっているのも精神的にも…
先日Youtubeのプレミアム会員になり広告が出なくなってから以前とは比べ物にならないほどYoutubeを見聞きしています。一番見ているのはゴルフレッスン動画の「ゴルフTV 山本道場」ですが、その次は音声コンテンツである…
先日、友人から「岐阜地域ベンチャー支援ネットワーク NOBUNAGA21」のセミナーがあるので来ませんか」とお声掛けいただきました。たまたまその日は休みで午後からは予定が空いていたことと登壇者であるスタディストの鈴木悟史…
先日、居酒屋奥志摩代表の中村文也さんが名古屋能楽堂で講演されました。中村文也さんの講演は今まで何度も聴いていますが毎回学びになることがたくさんあります。今回は獅子舞で登場し、カルロス・ゴーンの時事ネタで笑いを取ったあと、…
先日、美崎栄一郎さんが著者活動10周年イベントを開催され、東京まで行ってきました。美崎栄一郎さんとは最初朝活で繋がり、その後美崎さんが主催するパーソナルブランディングを受講してから懇意にさせていただいております。ワタクシ…
人生と文房具の師匠であり、愛知の文具王と言われている猪口文啓さんが朝活ネットワークで5回目の講演をされるので参加してきました。フミヒロさんの話は奥が深く、毎回様々な学びがあります。文房具を通じて人生を楽しく生きる方法を伝…