先日、労働組合のイベントで黒壁スクエアで陶芸教室で電動ろくろ体験ツアーがあり家族で参加してきました。この日はコンテンツナゴヤほか知り合いが開催するセミナーやイベント、朝活などがいくつも重なりどれも行きたいものばかり。なぜ…
滋賀県長浜市にある黒壁スクエアで陶芸の電動ろくろ体験してきた

先日、労働組合のイベントで黒壁スクエアで陶芸教室で電動ろくろ体験ツアーがあり家族で参加してきました。この日はコンテンツナゴヤほか知り合いが開催するセミナーやイベント、朝活などがいくつも重なりどれも行きたいものばかり。なぜ…
先日、久しぶりに奈良の実家に家族で帰省しました。仕事柄、正月は休みがなく帰省できないため、毎年気候が良くなった4月頃に帰省しています。3月に西名阪自動車道から新名神高速へ新しいルートができたため、渋滞が解消され土日でも2…
今回のブログは忘備録を兼ねて4泊5日の旅行記になっております。かなりの長文ですので、時間のあるときに読んでいただけると幸い。家族旅行に興味がない方や時間のない方は最後のまとめだけ読んでいただければと思います。 春休みのメ…
台湾を代表するお土産スイーツといえば、やはりパイナップルケーキ。皆さんも、お土産でもらったりしたこともあると思います。台湾のパイナップルケーキには、さまざまなものがありますが、現在、一番人気があり美味しいと言われているの…
先日、家族で3泊4日で台北へ行ってきました。少し前に韓国の釜山へ旅行した時は友人と二人だけだったので、イモトのWi-Fiを借りて行きましたが、離れ離れになると持ってない方は使えなくなるので、今回は現地のSIMカードを使う…
先日、3泊4日で台北旅行へ行ってきました。メインイベントのひとつが九份観光。千と千尋の神隠しの舞台になったと言われている観光スポットで、世界中から大勢の人がやってきます。 台北市内から九份まで行く方法は電車とバス、電車と…
先日、台北へ家族で3泊4日で旅行してきました。事前にガイドブックなどで行きたい場所をある程度絞っておきました。その中の一つが華陰街の雑貨店。ガイドブックにはかわいいバッグなどが掲載されていました。 華陰街は中山駅から歩い…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多くは…
先日、家族揃って3泊4日で台北へ旅行へ行ってきました。ワタクシは3回目ですが、子どもたちは台北は初めてなので、とりあえずベタな観光地を押さえるべく、故宮博物院へ。宿泊しているコートヤードマリオット台北からは電車だとぐるっ…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多くは…