健康診断でオールAを続けている48歳のおっさんが実践している8つのこと
毎年恒例の健康診断(人間ドック)が終わり結果が送られてきました。今年も視力検査以外はオールA。視力は老眼が入ってきたのであまり視力補正の度をキツくすると近くが見えにくくて疲れるので0.9が妥協点なのですが、1.0以上ない…
毎年恒例の健康診断(人間ドック)が終わり結果が送られてきました。今年も視力検査以外はオールA。視力は老眼が入ってきたのであまり視力補正の度をキツくすると近くが見えにくくて疲れるので0.9が妥協点なのですが、1.0以上ない…
先日、珍しく雨の日に外出する用事がありました。めっちゃ晴れ男なので傘を差すことは年間数えるほどしかありません。その日はかなりの土砂降りだったので長傘を使い、某ライブハウスの入口の傘立てに置きました。 中に持って入ろうかと…
先日、美崎栄一郎さんが毎日12時から開催されているclubhouseのルームに「ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術」の著者である黒田さんが参加されていました。プロフィールを見てすごく魅力的な方…
今年も花粉の季節がやってきました。例年より花粉の量が1.5倍以上多いとの予報が出ています。花粉症の方にとっては地獄の日々が始まりました。ワタクシも5年前までは重度の花粉症でこの時期になると眼は痒く、鼻水がズーズーで呼吸も…
最近、プロフィール写真の撮影依頼をいただくことが増えてきました。おそらくはClubHouseをはじめとしたSNSのプロフィール写真の需要が高まっていることが要因だと思われます。スタジオで撮ってもらうほどではないけど自撮り…
少し前にFacebookにポルシェの新型EVスポーツカーのタイカンのコマーシャルが流れてきました。プロモーション映像がめっちゃカッコよくて「これ乗ってみたい!」と投稿したところ、ポルシェオーナーのOさんから「ポルシェセン…
M1 MacBookAirに買い替えてMacOSがBigSureになったため今まで使っていた買い切りのAdobe製品やMicrosoftOfficeなどが使えなくなりました。OfficeはMacに標準搭載の「Pages」…
2月13日(土)から松坂屋美術館で開催されている「蜷川実花展〜虚構と現実の間に〜」に行ってきました。写真下の枠を超え、映画、デザイン、ファッションなど多彩な活動をしている蜷川実花氏。この展覧会では「虚構と現実」をテーマに…
数日前からFacebookのメッセンジャーで「あなただと思います」という動画が添付されてそれをクリックするとアカウントが乗っ取られた上に友達全員に同様のスパムメッセージを送るというスパム行為が発生しています。Facebo…
先日、Facebookでお友達が「LEGOの紙カタログをアプリで撮るとその商品がARで動き出す」という投稿をされていました。実際に動画を見ましたがレゴが積み上がる工程がARで映し出され、めっちゃ楽しそう。 早速、ヨドバシ…