ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2019.10.06 スマホ決済 nomasala

PayPay感謝デーのシステム障害エラーにみるスマホ決済サービスの暗い行く末について

10月5日(土)PayPayの一周年記念として最大20%が還元されるPayPay感謝デーがありました。付与上限は1回につき1,000円まで、一日で5,000円までという制約はありますが上手に使えば20%割引で買い物をする…

2019.10.05 写真 nomasala

令和元年台風第15・19号災害支援 チャリティ撮影会開催します!

先月、千葉県に甚大な被害をもたらした台風第15号。友人が何人か千葉に住んでいましたがギリギリのところで停電や屋根が飛ばされるなどの被害には合わずに済みました。千葉県南部では暴風雨により屋根が飛んだり、窓が割れて部屋中が水…

2019.10.04 セミナー nomasala

講演会など人前で話す際にやってはいけない3つのこと

自己啓発のため数多くのセミナーや講演会に参加しています。以前と比べると講演者や内容などかなり目利きできるようになりましたので数は減りましたが、有料・無料含めてできるだけ新しい情報を得るようにしています。 自分自身も朝活ネ…

2019.10.03 仕事 nomasala

9割デスクワークから9割立ち仕事になってひと月経った結果

9月1日に人事異動で旅行センター売場からゴルフ用品売場に異動になりました。ここ2年は1年毎に全く違う分野の業務に携わっており、まるで転職したかのような働き方。この歳で毎年新しいことにチャレンジできるのはなかなか面白く刺激…

2019.10.02 ライフハック nomasala

カメラなどの外へ持ち歩く機材は購入したらシリアル番号と免許証を一緒に撮影しておこう!

先日、友人がデジタルカメラ一式とビデオカメラなどを盗られました。EOS Rとズームレンズの24-105mmF4、ビデオカメラ、GoPro HERO7Black2台と総額50万円ほど。とある場所に置き忘れてすぐ戻ったのです…

2019.10.01 Apple nomasala

最新のiPhone11シリーズを買わずにiPhone8を買った5つの理由

先日、iPhone11、11Pro、11ProMaxなどが最新のiPhoneが発売されました。発売の当日に触ってきましたが正直全く触手が動かず。確かに3眼レンズのカメラは素晴らしい性能ではありますがワタクシ的にはあまり必…

2019.09.30 イベント nomasala

東別院てづくり朝市に初めて訪れる方へ 開店前に人気の店を見つける方法

毎月28日は名古屋市の東別院で「東別院てづくり朝市」が開催されます。朝市といっても10時から14時までのスロースタートな朝市。毎月28日固定なので平日の開催もあれば、土日の開催の時もあります。回を追うごとに出店舗がどんど…

2019.09.29 映画評 nomasala

映画評「記憶にございません」2時間何も考えず笑って楽しめます!

昨年は一年間で映画100本鑑賞するという目標を掲げ、結果111本という結果で終えました。しかしながら、本を読む時間が減ってしまったので今年は50本に減らす代わりに毎月映画館で1本以上鑑賞するという目標を立てました。1月は…

2019.09.28 健康 nomasala

医者は誰も受けていない時代遅れのバリウム検査をまだ受けているあなたへ

先日、残念ながら人間ドックでバリウム検査を受けたという方がいらっしゃいました。人間ドックの検査は40歳を過ぎると血液検査と胃の検査がもれなくセットになってくっついてきます。ほとんどの場合、胃の検査は何も言わなければバリウ…

2019.09.27 ライフハック nomasala

本を処分するのにオススメの3つの方法

先日、14年半ぶりに引っ越しをしました。長らく使っていなかったシンセサイザーや使用頻度が少なくなっていたプロジェクター、オーディオ一式などを処分しました。そしてかなりの嵩を取っていたのが「本」。全部正確に数えてはいません…

  • <
  • 1
  • …
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • 一般
    格言「何を言うかが知性、何を言わないかが品格、どう伝えるかが人間力」から学ぶ、生き方の知恵
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • 運動
    ストレッチポールとダンベルがあれば自宅で手軽にベンチプレスができます!

最近の投稿

  • メディアに振り回されない!熊被害と交通事故の実態比較で学ぶ情報リテラシー
  • おうちで簡単!無添加の手作り炭酸水「しあわせソーダ」レビュー【PR】
  • 不動明王の言霊が導く―8月8日(金)Kindle出版決定!
  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…