毎日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごした結果〜5年目〜2019年夏
今年も6月末から、ひと月の間クーラーを每日24時間つけっぱなしにしました。真夏の間、初めてつけっぱなしにしたのは今から4年前、2015年の夏。その時は電気代が3倍とかになったらどうしようなどと心配しておりましたが、全くの…
今年も6月末から、ひと月の間クーラーを每日24時間つけっぱなしにしました。真夏の間、初めてつけっぱなしにしたのは今から4年前、2015年の夏。その時は電気代が3倍とかになったらどうしようなどと心配しておりましたが、全くの…
仕事でプレゼン資料を作ることがある方にぜひ知っていただきたい4つのルールがあります。 これらのルールを知っているか知らないかで、これから作成するプレゼン資料の見栄え、作成速度、そして「見てもらえるかどうか」が大きく違って…
世間は空前のタピオカブーム。都市部ではタピオカドリンクの店が乱立しています。以前もブームがありましたが、今回は第3次のタピオカブームといわれています。タピオカは原価が低くとてつもなく儲かり参入障壁が低いので猫も杓子も店を…
豊田店勤務時代に本当にお世話になった移動カフェCafebusNon。のんちゃんの美味しいコーヒーと笑顔とアドバイスにどれだけ救われたことかわかりません。CafebusNonはのんちゃんの「寿退車」により2017年5月末に…
昨年から旅行業務に携わるようになり、世界遺産についても勉強するようになりました。7月7日に世界遺産検定の2級を受検しました。2月末に3級を受験、合格したので続けて受験することに。正直、3級は余裕だったのですが、2級はかな…
ワタクシの使っているiPhoneSEは全く防水機能がありません。最新のiPhoneは生活防水機能があるため雨に濡れたたり、短時間の水没には耐えられるようになっていますが完全防水ではないので長時間水の中につけると不具合が発…
小学生は夏休み真っ只中。夏休みの宿題として読書感想文を書かなければならない家庭も多いのではないでしょうか。我が子が通っている小学校では3年生から夏休みの宿題の一環として読書感想文を書くことが必須になっています。読書感想文…
一昨年、娘たちがハムスターを飼い始め、可愛い写真を撮るために購入したのがタムロンの「SP 35mm F/1.8 Di VC USD」。キヤノン純正のEF35mmF2と迷いましたが、タムロンの方がキヤノンに比べて 1.開放…
昨年秋に入会したNewsPicks。半年ほど迷っていましたが、Facebookなどで流れてくる投稿の中にNewsPicksの記事が増えてきて、会員でないと途中までしか見られないため、課金することにしました。 有料会員にな…
青春時代に一番聴いていたバンドがTHE ALFEE。美しいメロディラインと3人それぞれの歌唱力が魅力ですが、大人になってからはライブへ行くようになり、MCがこれまためちゃめちゃ面白い。そんじょそこらのお笑い芸人は勝てない…