名古屋市博物館で開催中の「兵馬俑と古代中国秦漢文明の遺産」に行ってきた!見どころ、所要時間、混雑状況は?
先日、名古屋市博物館で開催中の「日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国秦漢文明の遺産」へ行ってきました。 事前に土日は大混雑、平日でもかなりの混雑だということは聞いていました。 平日の開館直後に行きましたが、すでに…
先日、名古屋市博物館で開催中の「日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国秦漢文明の遺産」へ行ってきました。 事前に土日は大混雑、平日でもかなりの混雑だということは聞いていました。 平日の開館直後に行きましたが、すでに…
先日、エムグラム診断というサービスを試してみました。 ネットで105問の質問に応えると、自分を構成する8つの性格、 運命の人に出逢える確率、あなたの4つの特異性などが無料で診断できます。 エムグラム診断の開発者が一番大切…
定期的に聴いているYoutubeのひとつが斎藤ひとりさんの「光の言霊」。 その昔、高額納税者番付が発表されていた時は、ずっと1位に君臨しておられた方で、今でも変わらない収入があるとのこと。 斎藤ひとりさんのお話には学びが…
先日、名古屋市在住の法人・個人事業主に対して中小企業事業展開支援補助金制度があり、申請したところ交付が決定しました。 購入金額の3/4、最大30万円まで補助されます。 なのでメリットを最大限に享受できる購入金額は税抜40…
先日、EOS R5を購入しました。 レビューはまた後日…。 EOS6Dmk2以来なので5年ぶりの新機種になります。 とうとう一眼レフカメラからミラーレスへ移行することになりました。 ▶ EOS…
先日、ナゴヤイノベーターズガレージでソウルサウンドライアー&レムリアンハープの演奏会を開催しました。 豪華でリーズナブルなコワーキングスペース「ナゴヤイノベーターズガレージ」レビュー ひと月ほど前にFEDA…
先日、愛用している体重計がWi-Fiルーターを変えたら繋がならくなり、右往左往し、何とか復活したので、その対処方法をお伝えします。 4年ほど前から乗るだけで自動的にスマホでログを管理できるWi-Fi・Bluetooth対…
先日、カメラのフラッシュ「GODOX V1 Pro」を購入しました。 長年使っていたCanon 550EXが突然動かなくなり、買い替えることになったのですが、最新のフラッシュの性能は素晴らしく、やはり、この手のモノは定期…
先日、ロフト名古屋に立ち寄った際に、秋の草花、木々のグリーティングカードの特集コーナーがありました。 紅葉や秋桜など、秋の風物詩のグリーティングカードが並んでいました。 コンパクトに畳まれているカードを広げ…
先日、長年使っていたカードリーダーが壊れました。 少し前から調子が悪く、ケーブルやカードを何度か抜き差しすると読み込んでいたのですが、ある日、完全に動かなくなりました。 規格がUSB2.0で読み込み速度が遅いので買い替え…