ショートホールとアプローチの練習に最適!竜泉寺ゴルフ場のショートコースをまわってきた!
先日、ゴルフのフリーペーパーで竜泉寺にショートコースがあるという記事を見つけました。早速、サイトを見たり、ググって東海地区のショートコースを調べてみました。愛知県には竜泉寺ゴルフ場以外にも大府市や豊田市、岡崎市にもあるよ…
先日、ゴルフのフリーペーパーで竜泉寺にショートコースがあるという記事を見つけました。早速、サイトを見たり、ググって東海地区のショートコースを調べてみました。愛知県には竜泉寺ゴルフ場以外にも大府市や豊田市、岡崎市にもあるよ…
先日、龍泉寺ゴルフのショートコースを回った後、疲れを癒やすのと汗を流すために竜泉寺の湯へ立ち寄りました。竜泉寺ゴルフからはすぐの距離なのですが目の前の道路が中央分離帯で区切られているためUターンを2回する必要があります。…
コ口ナの影響によりテレワークやオンラインミーティングが当たり前の時代に突入しました。ワタクシの仕事は接客業なので今まで通り店舗へ出勤していますがセミナーやプライベートでの打ち合わせなどはほぼオンラインになりました。 昨年…
毎年、6月下旬ぐらいから毎日24時間クーラーつけっぱなし生活に入ります。電気代はつけたり消したりするよりも安くなり、いつでも一定の気温に保たれているので超快適。そして今年の春からハムスターを買い始めたので常に涼しくしてお…
先日、長い間使っていたコードレスドライバードリルが全く動かなくなりました。おそらくバッテリーが寿命を迎えた模様。どこかのホームセンターの特売で買った安物でしたがそれなり便利で重宝していました。 手回しドライバーだけではや…
5年前、ソフトバンクの2年縛りが解けてiPhoneの利用料金があまりにも高くなり格安SIMのIIJ mioに乗り換えました。iPhoneを使い始めてから、ずっとソフトバンクだったので少々不安でしたが無事乗り替えることがで…
例年より早く梅雨入りしましたが、晴れている日も結構あり日中は30度に迫るときもあります。すでにクーラーを3回ほど使いましたがまだつけっぱなしにするほどの暑さにはなっていません。 毎年、6月下旬ぐらいから毎日24時間クーラ…
ブログ「コーヒーとはちみつと私」を運営し、「コーヒー&はちみつペアリング研究家」として活動されている「まっちゃん」。同級生、コーヒー好き、文房具好きという共通点があり親しくさせていただいております。先日、オンラインサロン…
先日、Facebookで「麻ピーにハマってます」という投稿を見かけてから気になって早速買いに行ってきました。 「麻(マー)ピー」はマーラー油で味付けしたピーナッツと、花椒・唐辛子がミックスされておりクセにな…
先日、存在を知ってめっちゃ好奇心をくすぐられているのが様々な都道府県別統計を比較したランキングサイト「都道府県別統計とランキングで見る県民性」。県民性を統計データと都道府県ランキングで表します。 データの種類は「億万長者…