先日、東京へ行く機会があり、宿をAagodaで検索して候補に上がったのがレッドプラネット東京浅草。
写真で見る限り、とてもキレイで場所も地下鉄銀座線田原町から歩いて4分ほどの便利な立地にあります。

価格はなんと2名で3,000円弱と格安。Agodaの場合は1名でしか宿泊しなくても2名で予約されますので2名なら一人1,500円少々で宿泊できることになります。
あまりにも安かったので少々不安だったのですが、現地に行ったらその不安は解消されました。
建物はまだできたばかなりのか、改装したのかわかりませんが、めちゃくちゃキレイ。




部屋の広さも十分にあり、ゆったりと過ごせます。

ベッドの横にはデスクがありますので、パソコンで作業することもできます。

照明は十分明るくビジネスホテルにありがちな暗くて見にくいということもありません。
窓が一箇所ありますが、遮光カーテンがあるので、完全に光をシャットアウトしてくれます。

枕元には電源コンセントがありますので、スマホやタブレットの充電は延長コード不要。

宿泊したのは11階でしたが、部屋からの眺めは特になにもなく…。防音がしっかりしているので部屋はとっても静か。車の音も気になりません。


シャープの空気清浄機兼加湿器が置いてあり、部屋の保湿もできます。

パジャマは上下セパレートで着心地良好。

アメニティは歯ブラシ、ひげ剃り、ヘアブラシと一通り揃っています。

40インチのテレビがありますが一度も使わず…。

部屋のWi-Fiはめっちゃ速く、とっても快適。これだけあればテレビ会議も全く問題ありません。

唯一残念だったのはバスタブがなくシャワーのみだったこと。


やはり日本人としてはお風呂にゆっくり浸かりたいかな…。
ただし、この価格でこのクオリティは信じられないレベル。
スタッフに稼働率を聞いたらほぼ満室とのことですが、この値段で採算が合うのか、ちょっと心配になりました。
本来の価格は13,000円ほどなので、このボーナス価格はいつまで続くかわかりませんが、もし東京でビジネスホテルに宿泊するなら、ぜひこのレッドプラネット東京浅草を候補に入れてみてください。
ほな!おおきに!