コミュニケーション帝王学®︎の鮎永真琴さんのオンラインサロン「アユラボ」で毎週、様々な学びがあり、めっちゃ役にてっています。 その鮎永さんが、今年の3月から本格的にTiktokに参入されました。 コンサルを付けて、戦略的…
コミュニケーション帝王学®︎の鮎永真琴さんのTiktokでのコメントの返しがめっちゃ勉強になります

コミュニケーション帝王学®︎の鮎永真琴さんのオンラインサロン「アユラボ」で毎週、様々な学びがあり、めっちゃ役にてっています。 その鮎永さんが、今年の3月から本格的にTiktokに参入されました。 コンサルを付けて、戦略的…
2022年2月に26年勤めた会社を退職し、フリーランスになり、名刺を作りました。 現在は、自分の得意なスキルを活かしつつ、コンサルティング業務をはじめ、好きなこと、得意なことを仕事にしております。 ただし、業務内容が刻々…
キングコングの西野亮廣氏の本は、ほぼすべて読んでいます。 最新刊「夢と金」も、そろそろ買って読まねば…と思っていたのですが、最近、ちょっと忙しくて、先送りにしていました。 先日、お友達がFacebookで「読み終わった!…
ブログを初めてから約8年、毎日欠かさず更新して2,933日を超えました。 様々なジャンルで書いていますが、好評いただいているのが「美味しくて唸る名店紹介」。 現在、愛知県を中心に、全国各地に123店舗、美味しくて唸るお店…
先日、アユラボで落ち込んだ時に笑える動画を紹介しようということになり、そこで知ったのが今回紹介するYoutube動画「Chiitan妖精ちぃたん」。 着ぐるみのカワウソちぃたんが、コミカルな動作で、色んなことにチャレンジ…
3月から鮎永麻琴さん主宰のオンラインコミュニティ「アユラボ」に入っています。 アユさんが、様々なセミナーで得た学びや人生で経験したことを凝縮してわかりやすく伝えてくれます。 月額1万円ですが、15回ほど講座があり、内容が…
先日、長女の高校でiPadが貸与され、「キーボードの付いたケースが欲しい!」とのこと。 そういうときはワタシの出番。 早速、ブログやYoutube、Amazonなど、様々な情報を調べて、たどり着いたのが今回、紹介する女性…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
この春から、長女が高校に自転車で通うようになり、次女も中学生になり新しい自転車を購入しました。 自転車は結構パクられることがあり、盗られた時に発見が容易になるよう忘れ物防止タグを購入することにしました。 以前はApple…