MacBookAirの本体ケースカバーが傷んできたので買い替えました!
仕事の相棒であり、プライベートでも大活躍しているノートパソコンのApple MacBookAir。 以前はMacBookProを使っていましたが、M1チップになったタイミングで買い替えを検討し、Proでなくても十分な性能…
仕事の相棒であり、プライベートでも大活躍しているノートパソコンのApple MacBookAir。 以前はMacBookProを使っていましたが、M1チップになったタイミングで買い替えを検討し、Proでなくても十分な性能…
6年ほど前から明治ヨーグルトR1を食べ続けています。 R1ヨーグルトを一年間食べ続けた結果、花粉症が治った! 冬場から春先にかけては毎日1個、それ以外は1日おきに一つ食べています。 以前は重度…
先日、長年愛用していた自転車のLEDライトが盗難されました。 バッテリーの寿命が来ており、すぐ電池が無くなるので、そろそろ買い替え時かなとは思ってたら、誰かが持っていってしまいました…。 というわけで、新たにLEDライト…
お金・時間・人間関係・ライフスタイルを全部手に入れた「自由人」を輩出するためのオンラインアカデミー「アユラボ」が2023年3月からはじまりました。 アユラボの主催者はコミュニケーション帝王学®の開発者で、コミュニケーショ…
名古屋市中川区にある行きつけのリゾートスパ「キャナルリゾート」。 様々な種類の温泉と、フィンランドサウナ、塩サウナ、冷水プールなど施設が充実しており、数あるスパの中でも一番お気に入り。 土日は、めちゃくちゃ混んでいるので…
古典ベストセラー「思考は現実化する」で有名なナポレオン・ヒル。 著者のナポレオン・ヒルは、鉄鋼王カーネギーの発案に乗り、20年間無報酬で「成功哲学」を徹底的に研究。 カーネギーが見込んだ500人をインタビューし、彼らが成…
取扱代理店をしている企業の社長から毎月初めにメッセージがあり、毎回、素晴らしい内容で学びになることがたくさんあります。 今回はリーダーとして心得るべき9つのことという項目がありました。 まさに、必要なことばかり。 中国の…
先日、個性心理学の一つである「パーソナルシード」のベーシック講座を受講してきました。 お友達の小杉裕子さんは日本に3人しかいない「パーソナルシード」のマスターコーチ。 今回は碧南のご自宅にあるサロンで受講してきました。 …
先日、倫理法人会の合宿、通称「富士研」へ参加してきました。帰りにSAでお土産として「らっか」を購入しました。 静岡県を代表する銘菓「らっか」は、元祖ピーナツ餡入り最中として有名。 薄くサクサク…
先日、堀川沿いになる「THE CUPS HARBOR CAFE」へ行ってきました。 先日、交流会で出会った方と意気投合し、お互いの住まいの中間点でピックアップしたのが「THE CUPS HARBOR CAFE」。 &nb…