もうマウスには戻れない!ロジクールトラックボール「MX ERGO」vs「M570t」徹底比較







数年前からマウスの代わりに ロジクールトラックボール「M570t」を使っていましたが、最近上位機種の 「MX ERGO」に乗り換えました。トラックボールの最大の特徴は本体そのものを動かさなくていいので、手首が楽ということと、画面の端から端までポインタを一瞬で動かせること。

特に24インチ以上の広い画面で使う場合、マウスだと本体をかなりの距離動かさないと端から端までポインターを移動することができませんが、トラックボールの場合は親指でボールを転がすだけで思った場所へポインタを移動させることができます。

最近はデュアルディスプレイで使われている方も多く、そうなるとポインタの移動範囲はさらに広くなり、比例してマウスを動かす距離も増えます。一方、トラックボールは本体を動かさないので、どれだけ画面が広くなっても関係ありません。

常に手首が自然な位置にあり移動させる必要なないため、腱鞘炎などになることもありません。一度トラックボールを使ったら、もうマウスには戻れません。ただし、細かい精密な作業には向かないため、CADなどを使う時はマウスの方が使いやすい場合もあります。

先日、長年愛用していた 「M570t」から高級機種の 「MX ERGO」へ乗り換えました。価格は倍以上するため、躊躇していましたが、Amazonのプライムデーでかなり値下げされていたので、購入しました。3ヶ月ほど使った感想は「素晴らしすぎて感動するレベル」。

M570t」でも十分使いやすかったのですが、 「MX ERGO」は比べ物にならないほど質感が高く、操作性も抜群。価格は倍ですが、質感や操作性はそれ以上の価値があります。ボール部分の精度も高く、全くブレがありません。使い始めはやや硬かったのですが、二日ほど使ったらスルスルヌルヌル動くようになりました。

 

MX ERGO」は角度を2段階に変更できるので、自分にあった角度で使うことができます。

 

そして、 「MX ERGO」 一番のメリットはBluetoothで繋がること。USBポートがないタブレットやPCでも使うことができます。そして、2台まで切り替えることができるので、会社のWindowsと自分のMacbookProを同時に使う場合や、自宅でiMacとMacbookProを並べて使う場合、2つのPCを瞬時に切り替えることができて、超絶便利。

 

またホイールの触感も上質で気持ちがいいフィーリング。ボール周辺にあるボタンはアプリにより様々なアクションを割り当てることができるため、さらに便利な使い方が可能。 「M570t」よりひとつ増えていますので、より一層便利になっています。

重量は「M570t」が139g、 「MX ERGO」が261gと約2倍。それだけ 「MX ERGO」 は剛性が高く安定感があります。車に例えるなら、軽自動車とドイツの高級車といったところでしょうか。

 

そして、トラックボールを握った感覚もかなり違います。 「MX ERGO」の方がより手にフィットする感覚。おっぱいに例えるなら 「M570t」はBカップ、 「MX ERGO」はCカップぐらいの差があります(笑)

 

まだトラックボールを使ったことがない方は、まず「M570t」でもいいので、ぜひ試しに使ってみてください。もし、周りにトラックボールを使っている方がおられる方は、一度試させてもらってみてください。違和感なく使えるようであれば、価格は高いですが、 「MX ERGO」をおすすめいたします。それだけの価値は十分にあります。

仕事やプライベートでPCを使う方は、ぜひトラックボールの導入を検討してみてください。きっと「もっと早く使えばよかった…」と言うことでしょう。

 

 

ほな!おおきに!