3年ほど前からAirPodsを使っています。ケースに入れておけば充電されていて出せばすぐにiPhoneと繋がる利便性は他のイヤホンを凌駕しています。iPhoneユーザーで音質を追求しないのであればAirPods以外の選択…
AirPodsが行方不明になった時の探し方

3年ほど前からAirPodsを使っています。ケースに入れておけば充電されていて出せばすぐにiPhoneと繋がる利便性は他のイヤホンを凌駕しています。iPhoneユーザーで音質を追求しないのであればAirPods以外の選択…
先日、テレワーク中の女性とzoomで話す機会がありました。週一回だけ会社に出勤する以外は基本在宅で勤務されています。ほとんど外に出ないため運動不足気味のとのこと。以前お会いした時に「のがちゃんねるの腹筋トレーニングがいい…
全国で緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出は自粛するように求められています。今までのように居酒屋に飲みに行ったり、カフェでお茶したりすることが難しくなり自宅で過ごすことが増えています。 そこで活躍するのがオンラインで話…
職場が臨時休業になり自宅待機となり6日目を迎えました。最近は、連日オンラインで誰かと話をしており時間を持て余すどころか色々やること、やりたいことがたくさんありぼーっとしている時間はほとんどありません。 先日、友人主催のZ…
新型コロナウイルスの影響で過剰自粛が始まり、リモートワークで自宅にて仕事をされている方もかなりの勢いで増えています。通勤時間がゼロにな り人によっては会社のオフィスより静かな環境で仕事ができて効率が上がっている方も多いと…
新型コロナウイルスの影響により外出自粛要請が発令され自宅で過ごす時間が増えています。小学校が休校になりましたが、ありがたいことに近くの公園は子どもたちで賑わっており午後はほぼ外で遊んでいて我が子はストレスを溜めることなく…
新型コロナウイルスの影響により突然リモートワークになった方も多いのではないでしょうか。自宅にこもりっきりの状態はストレスが溜まるとともに運動不足になり体重が一気に増えている方も多いと思います。 かくいうワタクシも自宅待機…
名古屋の小中学校は入学式、始業式のみ行われただけで翌日から当面の間、休校になりました。当初は4月19日までということでしたが、それからまた伸びて現在は5月6日までは休校の予定になっています。 そしてワタクシも4月11日か…
新型コロナウイルスの蔓延により経済が大打撃を受けています。明らかに過剰反応なのですが、ワイドショーしか見ない層はコロナウイルスを異常に怖がっています。 コロナウイルスはただの風邪にちょっと毛が生えた程度の危険性しかなく、…
2020年4月1日、改正健康増進法施行により、全国の飲食店は原則屋内禁煙になりました。知らない方も多いようですがすべての飲食店はタバコをす吸うことができなくなりました。経過措置期間はあるものの、その場合は20歳以下は立入…