鴨らぁめんの空庵を貸し切って第2回美食会を開催しました!







先日、緑区の有松にある鴨らぁめんの「空庵」を貸し切って第2回目の美食会を開催しました。空庵を知ったのは3年前で最初食べた時、あまりの美味しさに衝撃を受けました。それから三日間連続で2回通ったりしたこともあります。当時、仕事で毎週近くへ行ってたので取引先へ訪問がてらランチはほぼここで食べていました。職場が変わり最近はひと月に一度ぐらいになりましたが定期的に訪れて毎回美味しさに感動しています。

昨年の同じ時期に夜貸し切りにして美食会を開催しました。悶絶レベルの料理の数々が出てきて大満足。その時のブログはこちら

鴨らぁめんの空庵を貸し切って美食会を開催しました


これが大好評だったので今年も貸し切って第2回の美食会を開催しました。今回も定員は16名だったのですが直前にドタキャンがあり再募集をかけたものの集まらず14名での開催となりました。今回の参加者の数名は前回からのリピーターでなんともありがたい限り。

昨年と大きく違うのは改装して店内がめちゃくちゃ素敵にリニューアルされたこと。実はまだ開店はしておらず記念すべき?!一番乗りでの訪問となりました。テーブル席も3つあるため家族単位での訪問でも大丈夫。席数は今までの16席から一気に24席まで増えました。

 

紅葉や滝など小さいながらも日本庭園を観つつ食事ができます。窓際の席は外に向かったカウンター席となっておりデートにも最適。各座席にはIH調理器が埋め込んであり様々な料理に対応できます。大将曰く、まだ構想中ではあるものの、鍋料理、餃子、つけ麺などを提供したいとのこと。

 

第2回目の美食会のメニューは「杮落としの逸(こけらおとしのいつ)」というテーマで11品の料理が提供されました。ではご紹介してきます。飯テロになりますので覚悟の上、ご覧ください(笑)

 

前菜五種 鮑共和え、絶品塩辛、北寄(ほっき)貝柱菊和え、黒胡麻安納芋、かぼす豚舌

まずは前菜が五種類、小さな小皿に乗ってオシャレに登場。ちなみに小皿の下の木のプレートとカードホルダーはワタクシがニス塗りをお手伝いさせていただきました。久しぶりのDIYで超楽しかったwww。お料理はどれも唸るほど美味しく、特に鮑と塩辛が絶品。普段お酒は飲みませんが日本酒があったらさらに美味しさが増すような気がします。

 

鱧(はも)ブラウン

2品目は鱧とブラウンマッシュルームのお吸い物。関西では馴染みのある鱧ですが名古屋へ来てからはほぼ見かけることがなく久しぶりにいただきました。言わずもがなですがダシのとり方がパーフェクトでゆずの香りと相まって笑っちゃうぐらい美味しい。スタートで既に大満足www。

 

サメ鰈(かれい)と越前柿

3品目は幻の魚と言われているサメ鰈のお刺身に大将の奥様の親戚が営んでいる柿農家から直送された越前柿のコラボ。脂の乗ったサメ鰈とほどよい甘みと柔らかさの柿との相性は抜群。これを組み合わせる大将、やはり天才。

 

すじ鰹2種

4品目はすじ鰹の赤身とトロの2種盛り。赤身は漬になっておりそのままいただきました。もう一方はすりたての生わさびを少しつけて口の中へ。どちらも違った美味しさでとろけるような感覚。いやはや人生で食べた鰹の中でナンバーワン。

 

蕪雲子(かぶくもこ)

5品目、かぶうんこではありませんwww。雲子とは白子のこと。蕪でとろみを付けたダシの中に鱈の白子が半熟の状態で入っています。もう少しで気絶するぐらいの美味しさ。脳がとろけるような感覚に。あまりの美味しさにしびれました。

 

とろとろ穴子

6品目はとろっとろの穴子と蕪、かぼちゃの煮物。お品書きどおりのとろとろ、フワッフワの穴子が口の中でとろけます。ダシも超絶美味しくてどれだけでも飲めそう。蕪の茎細工も目を楽しませてくれました。そして料理全般に言えますが器がとっても素敵で、特にこの錫のお皿が気に入りました。

 

鰆(さわら)トマト

7品目は旬の鰆とトマト、バジルのポトフ。オリーブオイルが効いており和風とイタリアンの中間ぐらいでこれまた痺れる美味しさ。鰆ってこんなに美味しい魚だったかと見直しました。このスープもずっと飲んでいたい(笑)

 

けとばし北寄貝(ほっきがい)

8品目ははまぐり貝の殻を器にした北寄貝。これは完全におつまみ、お酒が欲しい一品。美味しい芋焼酎か日本酒と一緒に食べたかった…。

 

黒毛のバルサミコ12年とカラスミ

9品目はメインディッシュ?の黒毛和牛のステーキとからすみを巻いたローストビーフのコンボ。からすみを巻いた方もヤバイ美味しさでしたが、バルサミコソースも深〜い深〜い味わいがありお皿を舐めたいぐらい美味しかった。黒毛和牛自体は言うまでもなく霜降り具合も完璧でとにかく最高。

 

茶漬汁

10品目は締めの鰹のお茶漬け。これがまたとんでもない美味しさで永谷園のお茶漬けの1,000倍ぐらいは美味しい(笑)もうお腹も脳みそも大満足。

 

いちごとみかんでマンジャーレ

最後11品目はデザートのいちごとみかんのシャーベット、ラスク添え。前回、デザートがなく参加者から「デザートが欲しかった…」との声を多数いただき、お客様の声が反映されての登場となりました。
これがまた期待を超える美味しさ。このデザートを食べて大将がパティシェとしても一流ということがわかりました。

 

トータル3時間、参加者に自己紹介してもらいつつ、中間で席替えをしたりしながら楽しく食事ができました。最後まで一切の妥協ないお料理をいただき、大将には感謝しかありません。これだけの料理で料金は税込9,000円ととっても良心的な価格。これを銀座の料亭や割烹などで食べたら3倍以上すると思われます。いやはや、心もお腹も大大大満足。

今回、料理を作ってくれた大将、お手伝いいただいた奥様、スタッフのIさん、そしてご参加いただいた皆様に感謝、感謝。心地よい空間で気の合うメンバーとの食事は人生最高の贅沢で幸せでいっぱい。

世間はコロナ詐欺に騙される人が続出しております。5人以上の会食は禁止とかマスクしながら食事しろとか言ってますが全く根拠がない感情論であり意味不明。統計学や確率論、感染症について全く無知なのでしょうか…。この場に来た方はそういった嘘に騙されることなく普段どおり食事を楽しみました。

いい加減、政府や日本医師会、マスコミの嘘に踊らされるのはやめて今までと同じように生活したいもの。何度も言いますがマスクでウイルスは防げません。飛沫の量は減らせますがウイルスには無策。唯一の予防方法は規則正しい生活を送り、笑って楽しく過ごして美味しいご飯を食べて十分な睡眠を取り、手洗いとうがい、適宜水分補給をしつつ「免疫を上げる」のみ。不安を煽るテレビは見ずに楽しく生きている人たちと一緒に過ごしましょう。

話が脱線しましたが、開催から十分な日数が経ち、当たり前ですが誰一人コロナになることもなくクラスターにもなっていませんのでブログを公開しました。

「こんな人数で会食して駄目ダガ〜!」とかいうコロナ脳の自粛警察のコメントは一切受け付けておりませんのであしからず(笑)。ただし、参加者に迷惑がかかってはいけませんので顔写真にはガウスぼかしをかけておきます。時間が経って世間が洗脳から覚めたら差し替えます。

 

今回も大好評だったのでまた来年も同時期に開催を予定しております。おそらくは2021年11月16日(火)に開催すると思いますが、3ヶ月ほど前になったらFacebookにて告知いたします。

なお、空庵は11月25日(水)にリニュアルオープンいたしました。ラーメンは昼のみ、夜はまだ未定とのこと。絶品の鴨らーめんを食べたい方はランチタイムにどうぞ。翌週からは水・木が定休日になりますのでご注意くださいませ。

ほな!おおきに!