名古屋芸術大学の学生が企画したプロジェクト「Cycle」がナディアパークのデザインギャラリーでスタート!







以前、デザイン系の展示会で偶然、名古屋芸術大学の学生と繋がりました。

その学生が企画したプロジェクト「Cycle」が国際デザインセンターが主催する“デザイン学生自主企画展公募「Think!」”にて、採用され3月23日(水)から始まりました。

この体験型展示会「Cycle」は、地域の企業とのアップサイクル化を試みるプロジェクトで、「社会とデザインのつながり」をテーマとしています。

 

つくる責任、つかう責任を新しい側面で捉え、環境問題や社会問題とどのように向き合っていくべきなのか、自身の答えを五感で模索する体験型展示会になっています。

協賛企業は金属加工の株式会社レーザテック、木製合板などを手掛ける宇佐見合板株式会社、古紙リサイクル事業などの株式会社エス・エヌ・テーの3社。

それぞれ学生たちは各社の担当となり、チームとして展覧会を作り上げています。

事前打ち合わせや、搬入と準備は微力ながらお手伝いさせていただきました。

 

展覧会はナディアパーク内 国際デザインセンター 4階 デザインギャラリーにて開催されています。

 

まとめ役で今回、お手伝いするきっかけとなった野田晴香さん。

 

入口付近には今回の参加メンバーのプロフィールがタペストリーとして飾られています。

 

その向かいには合板や金属加工した端材などを使ったアート作品が並んでいます。

 

こちらのタペストリーの中央に貼ってあるのは新聞印刷の際、試し刷として使用したもの。

本来であれば廃棄されるものですが、こういったアート作品や包装紙、折り紙などアイデア次第ではリサイクルできます。

 

会場では各社がブース毎に色々な展示をしています。

 

会場の中央には合板を使ったデスクやチェア、古紙をリサイクルしてレンガのように作られたタペストリー、合板の端材を使ったおもちゃ、そしてプレス印刷の体験ブースがあります。

 

プレス印刷の元となる版型はレーザテックの精密加工技術が用いられています。

 

版にスタンプ台をペタペタ塗りつけ、その上に紙を置いて、プレス機でギュッと挟みます。

 

紙は事前に紹介した新聞紙のリサイクル紙を使っています。これが結構オシャレでいい感じ。

 

会場の奥には合板で作られたミニシーソーがあり、野田さんと二人で乗ってみましたwww。

 

シーソーに乗るのは一体何年ぶりでしょう。

これが意外と楽しいので、ぜひ体験してみてください。

シーソーに乗りながらアイデア出しとかしたら、面白いアイデアが生まれそう。

ブースの最後のコーナーでは「未来を守りたい。あなたなら、どうしますか?」という問いかけがあり、各自で何ができるのかを書いて壁に貼っていく企画がありました。

 

初日の一番乗りで訪れたので、まだ、スタッフの書いたものしか貼ってありませんでしたが、会期が終わる頃にはたくさんの「みんなの答え」が貼られていることでしょう。

 

一人ひとりが意識を持って、社会問題に取り組むことで、環境問題は解決されることがたくさんあります。

このイベントは3月28日(月)まで開催されていますので、お時間あればぜひお立ち寄りください!

「Cycle」- Spread Circulation SNT × 3con NAKAGA WORLD

日時
2022年3月23日(水)~3月28日(月)
11:00~19:00
(最終日28日は、18:00終了)

場所
国際デザインセンター 4階 デザインギャラリー (ナディアパーク 4階)

主催
(株)国際デザインセンター

協賛企業
株式会社レーザテック・宇佐見合板株式会社・株式会社エス・エヌ・テー

参加数学生
名古屋芸術大学・愛知県立芸術大学 他

 

 

ほな!おおきに!