自宅でお酒を飲むのを止めてから7年以上経ちました。 当時は帰宅したらとりあえずビールか酎ハイを飲んでいましたが、お酒には強くないのでその後はたいていうたた寝して、ボーッと過ごしてました。 アルコールを止める決意をしたきっ…
ポッカサッポロの「お酒にプラス・ライム」を炭酸水で割ってノンアルで楽しんでます!

自宅でお酒を飲むのを止めてから7年以上経ちました。 当時は帰宅したらとりあえずビールか酎ハイを飲んでいましたが、お酒には強くないのでその後はたいていうたた寝して、ボーッと過ごしてました。 アルコールを止める決意をしたきっ…
以前、文房具朝食会で知り合った方が、名古屋市中央卸売市場本場にある野田兼というマグロ卸の女将として働かれており、Facebookでこの時期、貴重な天然マグロが入荷したと投稿されていました。 年末、実家に帰省するので、その…
以前から妻と料理にハマっている小5の次女から「調理用ガスバーナー」が欲しいとリクエストされていました。 先日のブラックフライデーで、セール対象になっていて税込1,390円だったのでポチッと購入。 ガスバーナーは色々ありま…
2019年1月30日にカンブリア宮殿で放映された「料理が変わる!人気沸騰【魔法のフライパン】」を見て、その素晴らしさに感動してすぐに買いに行ったらなんと注文から約3年待ちとのこと。 カンブリア宮殿では東急ハンズの実演販売…
ワタクシが行きつけにしている有松にある鴨らーめん店「酒楽亭 空庵」。ただのラーメン屋ではなく割烹料亭がラーメンを提供しているような感じ。毎年秋には夜貸し切りにして美食会を開催しています。 鴨らぁめんの空庵を貸し切って美食…
我が家で唯一リピートしているチェーン店が讃岐うどんの「丸亀製麺」。特に近所にある昭和白金店は名古屋市内ではダントツ美味しくて愛用しています。 丸亀製麺は定番商品のほか定期的に新メニューが追加され、それも楽しみの一つ。今回…
最近、小学5年生の次女が料理により一層興味を持ち、色々作ってくれるようになりました。YouTubeなどでレシピ動画を見てそれをノートに書き起こしています。親バカかもしれませんが、いつでも嫁に行けます(笑) 先日、出てきた…
先日、妻が「これめっちゃ美味しいよ」と出しててきたのが「大阪鶴橋キムチ専門店 黄さんの手作り するめキムチ」。製造は高麗食品というキムチ専門の会社で本社は大阪市平野区にあります。工場併設の直売所で色々買えます。ただし、最…
我が家で唯一リピートしている外食チェーンが丸亀製麺昭和白金店。名古屋市内に丸亀製麺は数多くありますが、ここの店がダントツ美味しいのであります。美味しい理由は女性店長さんがやり手できめ細やかなコントロールをされているから。…
少し前からハマってるのがティンカーベルのたまごパン。なぜかホームセンターのカーマに置いてあります。 一口サイズのたまごパンでそのまま食べてもそこそこ美味しいのですが、オーブントースターで軽く焼くと味と食感が…