先日、録画して貯まってた探偵ナイトスクープ観ていたら小ネタ集で『「おおつがおおつか」とサインペンで書くとラッパのマークの正露丸の音楽に聞こえる』というのをやってました。 確かにテレビで見る限り、「パッパパ、…
探偵ナイトスクープで「おおつがおおつか」と書くとラッパのマークの正露丸の音楽に聞こえるというのを見てから娘たちが書きまくってる話

先日、録画して貯まってた探偵ナイトスクープ観ていたら小ネタ集で『「おおつがおおつか」とサインペンで書くとラッパのマークの正露丸の音楽に聞こえる』というのをやってました。 確かにテレビで見る限り、「パッパパ、…
毎月、朔日参りに一緒に行っている情報通のY氏からオススメの動画がありますということで送られてきたのが「いまでしょ!」の林修先生の番組「初耳学」で、ゲストは元USJで現在は株式会社 刀の森岡毅氏。 森岡氏は現…
先日、気の合うメンバーが4人が集っているオンライングループで「名将タイプ診断で徳川家康でした!」という話題が出ました。Facebookのアプリでよくある◯◯診断はほぼ適当で意味がなく情報を搾取するために作られていますが、…
オンラインサロン「議論メシ」で出会った尾藤氏と色々お話していたら、クリフトンストレングスのコーチができるとのことで、お願いしてみることにしました。何度か話していますが、色々な才能に溢れていることがわかり、感心することしき…
M1 MacBookAirに買い替えてMacOSがBigSureになったため今まで使っていた買い切りのAdobe製品やMicrosoftOfficeなどが使えなくなりました。OfficeはMacに標準搭載の「Pages」…
ワタクシの人生哲学と文房具の使い方の師匠であるフミヒロさんが朝活ネットワーク名古屋で講演されるので早起きして聴いてきました。フミヒロさんの講演は今回で6回目、毎回話しが面白く深いのでほぼ毎回参加しています。 仕事で悩んだ…
先日、長年愛用していたリュックが寿命を迎え、新しいリュックを色々探してサムソナイトのオシャレなリュックにたどり着き購入しました。 デザインはカッコよくそれなりに気に入ってはいたのですが、自分の理想とする機能の80%ぐらい…
新型コロナウイルスの影響により多くの起業でリモートワークが一気に加速しました。地方や中小企業では普及の道のりはまだまだ遠いですが、この流れは止まらず遅かれ早かれ大半の産業がリモートワークになります。 全て在宅やリモートワ…
親指シフトを習得して6年半経ちました。Facebookの過去の投稿見ていたら2013年前の11月9日に始めたことが判明。 結論から言えば親指シフトに移行して本当に良かった。その時の自分を褒めてあげたい(笑) 親指シフト導…
外出自粛要請によりリアルに会うことが制限されるようになりました。ワタクシ自身も職場が休業していることもあり、外出して家族以外と会った方は数名程度。 しかしながらオンラインのzoomでは毎日のようにお友達などと会話している…