最後まで美女とハラハラドキドキ!映画評「ロスト・バケーション」
先日、知人のFacebookの投稿で知ったのが「ロスト・バケーション」。その方が絶賛されていたので、早速観てみることに。上映時間は1時間26分と比較的短くテンポ良く楽しめたとのこと。どんな映画なのか全く予備知識がないまま…
先日、知人のFacebookの投稿で知ったのが「ロスト・バケーション」。その方が絶賛されていたので、早速観てみることに。上映時間は1時間26分と比較的短くテンポ良く楽しめたとのこと。どんな映画なのか全く予備知識がないまま…
先日、豊田市美術館のMUSIUM MARKET横で「とよたデカスプロジェクト2019」SENSORIAL DRIVEのイベントがありお手伝いさせていただきました。午後から一名、女性がお手伝いに来られたので挨拶をしたあと仕…
4年前からインフルエンザワクチンの予防摂取をやめました。それまでは接客業ということもあり、毎年真面目に予防接種を打っていたのですが、ほぼ毎年インフルエンザや風邪にかかって寝込んでいました。それが予防接種をやめてからは一度…
アラフィフ、アラフォー世代男子はまず間違いなく読んでいたであろう少年ジャンプに連載されていた漫画「キン肉マン」の軌跡を振り返る40周年記念展が名古屋パルコで開催されており早速行ってきました。 1979 年に…
総動員数36万人を突破した、iPhone×アートと体験が楽しめるイベント「iPhoneケース展」が11月23日(土)24(日)の二日間、名古屋・デザインホールで開催されました。23日(土)は仕事だったため行けず、24日(…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多…
数年前から日用品やパソコン・モバイル関係など買い物の多くはamazonを利用しています。高価な家電やカメラなどはヨドバシカメラで購入しますが、それ以外のこまごまとしたガジェットや日用品、旬の果物まで様々な商品を購入してい…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多…
先日、美術館や新しい商業施設などを巡るため東京へ1泊2日で行ってきました。美術館巡りとグルメの合間を縫ってGINZASIXで展示されているクラウス・ハーパニエミのCelebration of Life -星の海の祝祭-を…
以前から近くにまわってくるのを待っていた展覧会「富野由悠季の世界」が兵庫県立美術館で開催されることになったので行ってきました。この展覧会も名古屋は飛ばされてしまいましたので関西まで足を運ぶことになりました。今回は午後から…