
今年読んで価値があった本、
「伝え方が9割」
最近、続編がでました。
「伝え方が9割 2」
こちらはまだ読んでませんが、レビューはなかなか。
それ以外にも
「才能が9割」
これは必読書です。
繰り返し読む価値があります。
これらの本を読んでからというもの、
タイトルに「9割」とつく本がやたら目につくようになりました。
誰が先かは定かではありませんが、タイトルの中に「9割」と入れると
売れるという法則があるのでしょう。
確かに9割という数字を入れると「ほとんどだわなぁ」と思ってしまいます。
Amazonで「9割」と検索したら出るわ出るわ。
とても全部は載せるのはどうかと思い
今回はAmazonのレビューが20件以上かつ4つ星以上の
本のみをまとめてみました。
興味のある本があればぜひ読んでみてください。
上記で紹介した2冊はオススメ!
特に北端康良さんの「才能が9割」は必読でしょう。
調べてみて、なかなか面白そうな本が何冊かありましたので、
ポチりました。
本は投資として対費用効果抜群。最近はKindle版でかなり値打ちなのもあるので、電子書籍もオススメ。
ほな!