先日、Facebookメッセンジャーのアプリをアップデートしたら文字入力がまともにできなくなりました。漢字の変換をしようとしたら勝手にひらがなに確定されたり、突然カーソルが飛んだりととんでもない誤動作が頻発していました。
すぐにバグを修正したバージョンのアプリがアップデートされるかと待っていましたが未だにAppStoreにアップされず…。結構な頻度でメッセンジャーアプリを使うのでイライラが募っていました。
そこでダメ元でアプリを削除し再インストールしてみたら…不具合が解消し、以前の通り使えるようになりました!


なお、ブラウザベースのFacebookでも同様の不具合が報告されています。先日、オンラインサロン「空の塾」でFacebookの新デザインについて語る会があり、何人かが文字を入力していると突然カーソルが先頭に飛ぶとのこと。不具合を起こしいているのはWindowsでChromeを使っている方だったのでブラウザをFireFoxにすれば改善されます。おそらくはFacebookとChromeの相性によるバグだとは思いますがIME(漢字変換ソフト)を変えると改善されることもあるようなので色々試してみてください。
ほな!おおきに!