学校が休校になったので前倒してスマイルゼミをはじめました







新型コロナウイルスの影響により小中高校が一斉に休校になりました。若者はコロナウイルスにはほぼかかりませんし、かかったとしても重症化することはないので休校にする必要はなかったのですがエビデンスに基づかず政治判断だけで決めてしまったため、親は元より学校関係者はてんやわんや、給食業者は死活問題になっています。

学校を休みにするのであれば、満員電車で通勤する親が通う会社をすべてテレワークにするか休みにしないと意味がありません。小学校の9割、中学校の7割程度、高校でも約半数(都会はもう少し割合が低くなります)は徒歩や自転車で通っており、学校を休校にすることにより電車で通っている人を減らす効果があるということを言っている人もいましたが全くの見当違い。

休校になって2週間が経ちましたが我が家は何とか楽しく過ごしています。晴れた日は毎朝次女とテニスして、早番の場合はそのまま出勤、遅番の場合は勉強を横で見てから出勤しています。休みの日はどこかに連れ出して気分転換しています。午後は一緒に読書をしたり映画を観たり。子どもたちと触れ合う時間が大幅に増えました。この生活もなかなか悪くはありませんが、毎日2〜3時間ぐらい自習勉強してるので漢字・算数ドリルなどをほぼ全て終えてしまいました。

長女は3年前からジャストシステムのスマイルゼミで学習していて、ほぼ毎日ミッションを欠かすことなくこなしています。次女もこの春から長女が始めたのと同じ4年生になり、以前から「わたしもスマイルゼミやりたい!」と言っていたのですがもう少しあとでいいと考えていました。しかし休校になり自宅で勉強しなければならなくなったので前倒しで申し込むことにしました。

スマイルゼミは家族割引サービスはありませんが、追加で申し込むと一人1,000円分、合計2,000円分のデジタルギフト(Amazonギフトカードなど)がもらえます。またお友達紹介でも同様に双方にデジタルギフトがプレゼントされます。

先日、申込みをし2日後に届くのを楽しみに待つことになりました。その日ちょうど雨が上がったので次女に「テニスに行こう!」と誘ったのですが珍しく「今日は行かない」というのでなぜだろうと思っていたら、どうやら届くのを今か今かと首を長くして待っていたみたい。しかしなかなか届かず諦めてお風呂に入ってからちょうどその時に来るというオチになりました(笑)

というわけで風呂上がり、パジャマ姿で満面の笑み。

 

スマイルゼミは大型のペンタブレット端末で学習するスタイル。手書きができるので紙に書くのに近い感覚で操作できます。解答欄は文字認識されるため多少汚い字でもしっかりと補正してくれます。

 

主要教科に加えてプログラミングなどのレッスンなどもあり時代に即したコンテンツが提供されています。また息抜きとして勉強した量に応じて簡単なミニゲームで遊ぶことができます。この辺りのバランスが絶妙なため、飽きっぽい子でも継続して勉強できます。

 

何事も継続が大切だと考えているので毎日少しずつでもいいので続けていけるような環境を整えてあげようと思います。長女はこの春から中学生になりスマイルゼミを続けたいというので継続することにしました。4年生から続いてはいるもののテストの成績は決して自慢できる点数ではありません…(笑)いや、スマイルゼミをやってなかったらもっと酷いことになっていたような気がするので役に立っているはず。

この休校で自宅での自習を何にしようか悩んでいる方はスマイルゼミを検討してみてはいかがでしょうか。3年前、他社のサービスを色々調べましたが、スマイルゼミが一番使い勝手がよく、コンテンツが充実しています。資料請求は無料なので興味があればぜひ下記からどうぞ



ひと月あたりの会費は12ヶ月一括払いの場合、小学4年生で4,400円、小学6年生で5,700円と比較的リーズナブル。なお、本申込の場合はお友達紹介で申し込めばお互いに1,000円分のデジタルギフトがプレゼントされますので、ぜひメッセージくださいませ。


 

ほな!おおきに!